大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > カードゲーム > トランプ(ソリティア)
3-Peaks 日本語版 | |
|
3-Peaks Home Page シェアウェア(10ドル) |
---|---|
場のカードと数字が1違うカードを重ねていくソリティアゲーム。 古くから日本のPalmユーザーに親しまれている定番作品です。 画面上方の3つのカードの山(3-Peaks)から、下の場のカードに数字が1違うカードを重ねていきます。 連続して重ねることができると得点アップ。 重ねるカードが無くなったときは、右下の山から1枚取ることになります(得点は下がります)。 このルールで、3つのカードの山を無くすことができれば勝ちです。 とにかくハマってしまうとやめられない面白さです。 日本語版でわかりやすいというのもいいですね。 長い間、人気を保っているのもうなずけます。 [2009/11/01追加]販売サイトへのリンクが切れているため、現在も購入できるかどうかが不明です。 | |
40Thieves-on-the-Palm (Forty Thieves) | |
|
inDev Software シェアウェア(4.95ドル) |
ソリティアゲーム。 ソリティアの歴史をよく知らないのですが、古典的な部類のルールだそうです。 2組のトランプを使います。 画面下に40枚のカードが並んでいて、このカードと左上の山から引くカードを使って、画面上方にある8つの場所に同じマークでAからKを順番に乗せ、全部乗せることができたらクリア。 画面下のカードは各最下段の1枚のみ動かすことができ、最下段が同じマークで数字が1多い場所へのみ移動可能。 左上の山から引いたカードも下に置くことができます。 制限時間を設けることができたり、カードの数字の色を黒一色/マークと同じ色から選べるシステムは珍しいと思います。 ハイレゾ、ワイドハイレゾ、PalmOS5機種に対応。 このソフトと他の4つのソリティアをセットにした「5 Solitaires Pack」(14.95ドル)もあります。 | |
4Corners Solitaire | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
場の四隅にカードの山を作ることを目的としたソリティアゲーム。 ゲーム開始時、四隅のいずれか1つにカードが(これをコーナーカードと呼ぶ)、さらに四隅以外のすべての場所にカードが置かれます(つまり十字型に5枚)。 四隅には、そのとき一番表にあるカードより1大きい、同じマークのカードを重ねることができます(Kの場合はAが置けます)。 ただし、一番初めに何もカードがない3つの場所には、コーナーカードと同じ番号のカードが出るまで置けません。 四隅以外の十字の場所には、そのとき一番表にあるカードより1小さい、任意のマークのカードを重ねることができます(Aの場合はKが置けます)。 こうして四隅以外の場所にカードを貯えて、うまく四隅にカードを重ねていきます。 カードがなくなったら画面左下の場から補充します。 最終目的は、四隅にマークごとにすべてのカードを置くことです。 言葉で説明すると長くなりますが、遊んでみるとすぐにわかると思います。 CLIEやHandEra、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
Acid Freecell | |
|
Red Mercury シェアウェア(9.95ドル) |
Windowsに標準添付されていることでも有名なフリーセルです。 勝率記録などの一通りの機能が用意されています。 CLIEのハイレゾにも対応。 カラー機種では背景に壁紙を貼ることができます。 | |
Acid Solitaire | |
|
Red Mercury シェアウェア(9.95ドル) |
ソリティア(クロンダイク)です。 背景色変更、勝率記録などの一通りの機能が用意されています。 別途、無料の背景パックもあります。 CLIEのハイレゾにも対応。 カラー機種では背景に壁紙を貼ることができ、無料の壁紙ファイルが多数提供されています。 | |
Accordion Solitaire | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
その名の通り、アコーディオンのようなカード配置で遊ぶソリティアゲーム。 画面上、左上が一番深いところ、右下が一番浅いところ(=残りのカードが補充されていくところ)のイメージです。 この中のカードを一枚選び、そのカードの「1つ左または2つ左」に「同じ数字または同じ模様」のカードがあればその上に置くことができます。 こうしてカードを重ねていき、最終的に一番奥(左上)にすべてのカードのを重ねることができれば勝ち。 運も必要ですし、重ねていく順番を先の先まで考えておかないと行き詰まってしまいます。 CLIEやHandEra、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
Alternation | |
|
(PalmGearに直リンクしています) シェアウェア(5ドル) |
オーソドックスなソリティアゲーム。 画面右の場にAからKまでマークごとに並べていきます。 真ん中の場で、数字の大きい方から順に、マークを赤黒交互に置いていけるのは一般的にソリティアと呼ばれているものと同じです。 ただし、一枚も無い列にはKだけでなく何でも置けます。 場で何もできなくなったら画面左の山から1枚取ります。 山から取れるチャンスは1巡のみです。 購入版では52枚で4列作る、104枚で8列作るという2つのモードが選べるようです。 また、タイムアタックも記録されるようです。 (試用版は52枚で遊べるだけでした) [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっているようです。 | |
Astraware Solitaire | |
|
Astraware シェアウェア(9.99ドル) |
12種類のソリティアが遊べるゲーム。 PalmOS5のハイレゾ機種専用、機種によってはメモリ不足のため未対応機種があるので必ず確認してください。 「Klondike」「Pyramid」「Spider」「Clock」「Yukon」「Canfield」「Four Seasons」「Sultan's Harem」「Idiot's Delight」「Golf」「Calculation」「Freecell」の12種類のソリティアが収録されています。 ゲーム設定として背景やカードの種類が選べるほか、各ゲームのルール設定もある程度カスタマイズできる作りになっています。 スクリーンショットは「Sultan's Harem」というゲームで、真ん中にいるハートのK(Sultan)の周囲8箇所の場に同じマークで数字が1大きいカードを重ねていき(KのときはAを重ねる)、最終的にSultanを8人のクイーン(Q)で囲う(=ハーレム状態にする)ことができればクリアとなります。 周囲8箇所の外側の左右の縦に並んだ4枚は任意のカードを保持しておける場、左上は補充カードでこのあたりのルールはクロンダイクやフリーセルと同様です。 ゲームをクリアする等で得られるトロフィートランプ(っていう訳でよいのかは?)を集めることによって、新しいカードのデザインをゲットできたりするようで、幻のゴールドトロフィーもあるみたいです。 メニューなどの言語表示も英語だけでなくドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語に対応。 リアルさを追求したカードのグラフィックは綺麗です(が古い機種だとゲームスピードが遅くなるのでそういうときはアニメーション表示をオフにしたほうがよいかもです)。 [2009/11/01追加]価格が下がっています。 | |
BAAcesup Solitaire | |
|
Bearly Able Software for the Palm OS シェアウェア(5ドル) ダウンロードはPalmGearからどうぞ |
小さい数字のカードを大きい数字のカードに重ねて消すことによって、A(Ace)4枚のみ残すことを目指すソリティアゲーム。 縦の4つの列それぞれの一番下にあるカードを、他の3つの列の一番下にある同じマークで数が大きいカードの上に重ねて消すことができます。 重ねることができない場合は画面左の場から4枚補給。 スクリーンショットではハートの4をハートの6に重ねて消そうとしているところです。 (その後、次はクローバーのKをクローバーのAに重ねることができる・・・ということです) かなり運まかせなゲームです。 PalmOS日本語版ではトランプのマークが文字化けします。 これを解決するには今関さん作のHackソフト、「HeartPatchin'」が必要です。 しかし、HeartPatchin'はカラー対応していないようなので、日本語版カラー機では赤いトランプのマークが黒色になります。 (スクリーンショット参照:PEG-N700C+HeartPatchin'での画面です) [2009/11/01追加]Webサイトがトップページしか残っていない(?)ようでダウンロード等できませんでした。 | |
BAKlondike | |
|
Bearly Able Software for the Palm OS シェアウェア(5ドル) ダウンロードはPalmGearからどうぞ |
クロンダイクが遊べるソリティアゲーム。 「Klondike」と「Vegas」という2つのゲーム種別がありますが、単に左上のストックを何度でも使えるか、一度しか使えないかの違いだけのようです。 PalmOS日本語版ではトランプのマークが文字化けします。 これを解決するには今関さん作のHackソフト、「HeartPatchin'」が必要です。 しかし、HeartPatchin'はカラー対応していないようなので、日本語版カラー機では赤いトランプのマークが黒色になります。 (スクリーンショット参照:PEG-N700C+HeartPatchin'での画面です) [2009/11/01追加]Webサイトがトップページしか残っていない(?)ようでダウンロード等できませんでした。 | |
BAYukon | |
|
Bearly Able Software for the Palm OS シェアウェア(5ドル) ダウンロードはPalmGearからどうぞ |
Yukonという種類のソリティアが遊べるゲーム。 ルールはクロンダイクに似ていて、各列の一番下のカードに、マークの色が逆で数字が1違うカードをつなぐことができます。 ただし、Yukonでは列のどの場所からでもカードさえ見えていればカードをまとめて移動することができます。 例えばスクリーンショットの状態で、ダイヤの9をタップして一番左の列をタップすると、一番左の列にダイヤの9とその下の3枚のカードがすべて移動します。 このルールで画面右上に各マークAからKまで重ねることができればクリア。 山から新しいカードを引けない分、クロンダイクより難しいルールだと思います。 PalmOS日本語版ではトランプのマークが文字化けします。 これを解決するには今関さん作のHackソフト、「HeartPatchin'」が必要です。 しかし、HeartPatchin'はカラー対応していないようなので、日本語版カラー機では赤いトランプのマークが黒色になります。 (スクリーンショット参照:Palm IIIc+HeartPatchin'での画面です) [2009/11/01追加]Webサイトがトップページしか残っていない(?)ようでダウンロード等できませんでした。 | |
Bismarck | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
ソリティア。 画面中央の縦の列に4枚同じ数字のカードが並んでいます。 その4枚の左右に、それぞれ6枚ずつランダムにカードが置かれています。 左右の端にあるカードについて、同じマークで数字が1違うときだけ、中央の縦の列にカードを重ねることができます。 例えばスクリーンショットの例では左下にあるクローバのJを選択していますが、このカードを画面中央のクローバのT(10)の上に重ねることができます。 最終的に全てのカードを中央縦の4枚に重ねることができればクリアです。 左右の端にあるカードは、同じマークで数字が1違うカードが別の左右端にあればその端に移動できます。 また、画面中央下にある3枚分の枠には左右端のカードを自由に移動できます。 これらのルールを駆使して重ねていきましょう。 左右のカードが全て無くなった場所には任意のカードを1枚移動できます。 一見難しそうに見えますが、ルールさえわかれば難易度はかなり低いと思います。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり) | |
BlackJack Challenge | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
トランプのブラックジャックを題材にしたリアルタイムソリティアゲーム。 画面左上に出てくるカードを5×5の任意の場所に置いていきます。 そのとき、縦の列や横の行の5枚の合計が21になることを目指します。 画面の右側と下側に現在の値が出ています。 これだけでも難しいと思えるのですが、なんとこれを制限時間以内に完成させなければなりません。 ブラックジャックが好きな方、ぜひ一度挑戦してみてください。 CLIEやHandEra、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
BlackJack Solitaire | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
トランプのブラックジャックを題材にしたリアルタイムソリティアゲーム。 画面左上に出てくるカードを下の5つの枠に置いていき、枠ごとにカードの合計が21になることを目指します。 制限時間以内に完成させて「Done」を押します。 左上のカードは1回だけパス(Skip)が可能。 終了時に結果や残り時間からこのゲーム独自のボーナス点が加算されます。 短時間で決着がつくので、ちょっとした時間に遊べる作品です。 CLIEやHandEra、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
Bowling Solitaire | |
|
Danny's Web Page フリーウェア |
ボウリング風の画面を使って遊ぶソリティアゲーム。 PalmOS3.5以上用、PalmOS5対応。 画面にボウリングのピンが立っているかのように数字カードが逆三角形型に並んでいます。 一番下には3枚のカードの山があります。 上の数字の中で隣り合う1〜3枚を選んで、その数の和と同じ数になるカードが下の3枚の中にあれば、消すことができます。 スクリーンショットの例では「7」「2」「1」の3枚をタップして選択していて、このとき下の真ん中にある「10」をタップすることで3枚を消すことができます。 (上で選択する数字は必ず隣り合っていなければ同時に消せません) 3枚の山から数字を選ぶことができない場合は「Throw」をタップすると各山の一番上の数字を取り除いてくれます。 山はそれぞれ左からカードが5枚、3枚、2枚重なっています(つまり左の山ほどカードが多く積まれている)。 「Throw」は1ゲームで3回まで可能です。 数字カードを取り除いた数が得点になります。(数字の大きさは関係ないことに注意!) 10枚消すか、消せるカードが無くなったら「Next」をタップして1ゲーム終了、画面右にスコア表示されます。 全部で10ゲーム行い、合計得点が最終スコアになります。 ハイスコアを画面右上に表示。 数字の小さいカードが多いときに、どういう和を作って効率よく消していくかが悩みどころです。 背景色と文字色を変更する機能を装備。 トランプ絵柄ではないですがソリティアなので本ページに分類しています。 | |
Card House | |
|
Palm Games シェアウェア(9.95ドル) |
7種類のソリティアが遊べるゲーム。 「Freecell」「Klondike」「Trefoil」「Grandfather's Clock」「Four Seasons」「Yukon」「Fortune's Favour」の7つです。 HandEraやCLIE、TungstenTのハイレゾに対応。 昔は2種類しか遊べず、設定もそれほど充実していませんでしたが、最新版になってからまだ試していません。 [2009/11/01追加]ゲームの名前が「Solitaire House」になり、新たに「Chinese」を加えた8種類のゲームが遊べるようになっています。 | |
Classic Solitaire | |
|
dogmelon シェアウェア(9.95ドル) ダウンロードはPalmGearからどうぞ |
12種類のソリティアが遊べるソフト。 「Klondike」「Freecell」「Pyramid」「Aces Up」「Canfield」「Scarab」「Cruel」「Golf」「Corona」「Spider」「Yukon」「Clock」の12種類です。 特徴は各ゲームそれぞれにDeal Number(ゲーム番号)を3万程度(32768?)から選択できること。 逆に言えばそれ以外は細かな設定が何もできないようです。 試用のためのデモ版では上記のうち4種類について0〜20番目のゲームが試せるようになっています。 [追加]サイトでは11種類で9.95ドル、PalmGearでは12種類で13.95ドルになっていて、どちらが本当かよくわかりません(2003/05/20現在)。 [2009/11/01追加]ゲームの名前が「Classic Palm Solitaire」になり、遊べるルールも15種類に増えています。PalmGearのページだけは無くなっています。 | |
Clock Solitaire | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
時計の文字盤を題材にしたユニークなリアルタイムソリティアゲーム。 画面の時計の文字盤をかたどった場の任意の1ヶ所にカードが出てきます。 そのカードの数字を時刻とみなした文字盤の位置にカードを移動(=移動させたいところをタップ)させます。 例えば、「J」というカードが現れたら、数字は11、したがって時計の文字盤の11時に相当する場所をタップする、というわけです。 なお、「K」が出たときは画面中央をタップします。 間違った場所をタップすると減点です。 面白いルールなのでぜひ一度遊んでみてください。 CLIEやHandEra、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
CSolitaire | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
ソリティア(クロンダイク)と神経衰弱が遊べるカードゲーム。 「Klondike」(クロンダイク)と「Match」(神経衰弱)が一本で遊べます。 クロンダイクの方は一般的なタイプで、スタイラスによる操作性がいまいちです。 神経衰弱(スクリーンショット)の方はタップするだけですし、同種のゲームが他に少ないのでなかなか楽しめました。 画面左上に現れるカードと同じカードを探します。 正答率が画面下に出ています。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり) | |
Dragon Solitaire | |
|
Blue Dragon Software シェアウェア(5ドル) |
クロンダイクが遊べるカードゲーム。 カードのグラフィック表示に工夫がされていて見やすくなっています。 しかしゲーム設定の変更などは一切できず、遊べるゲームもクロンダイク1種類なので、他にはこれといった特徴がありません(2003/10/25現在)。 左上の山から引くカードも1枚ごと固定なので、せめて3枚飛びなどが選択できればよかったと思います。 [2009/11/01追加]Webサイトが無くなっているようです。 | |
Freecell | |
|
Freecell.com シェアウェア(12ドル) ダウンロードはPalmGearからどうぞ |
フリーセル。 左上のフリーセル(一時的なカード置き場)の数と、場の列の数を幅広く自由に変えることができるのが最大の特長です。 [2009/11/01追加]Webサイトが無くなっているようです。 | |
Freecell | |
|
Electron Hut シェアウェア(11.95ドル) |
フリーセル。 このゲームも基本的な環境設定は一通りできるようになっています。 30日間試用できます。 Electron Hutのサイトにある必要動作環境に「Lots of free time」と添えてあるのが笑えます。 [2009/11/01追加]提供を終了しているようです。 | |
FreeCell for Palm OS | |
|
Stand Alone シェアウェア(8.95ドル) |
フリーセル。 基本的な環境設定が一通り揃っている他、背景グラフィック(スキン)選択やスキンを使わない場合の背景色選択ができます。 CLIEのハイレゾに対応しているようです(筆者未確認)。 30日間試用できます。 | |
Freecell-on-the-Palm (Freecell) | |
|
inDev Software シェアウェア(4.95ドル) |
フリーセル。 クリア時間の記録、背景色選択などの基本的な設定が可能。 新規ゲーム開始やUndo等、通常はメニューから選択する操作をハードボタンに割り当てできます。。 制限時間を設けることができたり、カードの数字の色を黒一色/マークと同じ色から選べるシステムは珍しいと思います。 ハイレゾ、ワイドハイレゾ、PalmOS5機種に対応。 このソフトと「Klondike」「Spider」計3つをセットにした「3 Solitaires Pack」(9.95ドル)や、このソフトと他の4つのソリティアをセットにした「5 Solitaires Pack」(14.95ドル)もあります。 | |
Freezell | |
|
(PalmGearに直リンクしています) シェアウェア(5ドル) |
フリーセル。 オプション設定項目は少ないですが、そのせいか価格は安くなっています。 遊べればそれでOKという方に。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっているようです。 | |
Golf Solitaire | |
|
Jeff Jetton Software シェアウェア(8ドル) |
ゴルフソリティア。 画面下の場にある1枚のカードと数字が1違うカードを上の列の一番手前にあるカードから選びます。 ただし、場のカードがKのときは何も選べず、Aのときは2しか選べません。 例えばスクリーンショットでは、8が2枚あってどちらかを選べることがわかると思います。 カードを選べなくなったら場の山から1枚引きます。 場の山のカードがなくなって、上の列からカードが選べなくなったら終了です。 画面上方に残っているカードが少ないほど、また画面上方のカードが全部無くなったときは場の山にカードが多く残っていればいるほど得点が低くなります。 つまり得点が低くなればなるほど好成績です。 (得点が少なくなればなるほど成績がよいゴルフと似ていることからこの名前がついたようです) ゴルフソリティアはクリアするのが非常に難しく、結果が運によって大きく左右されます。 何度も何度も失敗したあとの成功感を味わうのが好きな忍耐強い方にお勧めしたいくらいです。 そこでこの作品では、通常のルールである「Pro」と、場のカードがKのときにQやA、AのときにKを選べるやや簡単なルール「Amateur」が用意されています。 この配慮はありがたいです。 PalmOS日本語版ではトランプのマークが文字化けします。 これを解決するには今関さん作のHackソフト、「HeartPatchin'」が必要です。 | |
Klondike | |
|
Electron Hut シェアウェア(11.95ドル) |
Windowsに「ソリティア」として付属していることでも有名なクロンダイクです。 同社の「Freecell」と同じく、基本的な環境設定は一通りできて30日間試用可能です。 CLIEのハイレゾやジョグダイヤル、TungstenTの5-Wayなどにも対応。 Electron Hutのサイトにある必要動作環境に「Lots of free time」と添えてあるのが笑えます。 [2009/11/01追加]提供を終了しているようです。 | |
Klondike-on-the-Palm (Klondike) | |
|
inDev Software シェアウェア(4.95ドル) |
オーソドックスなクロンダイク。 山のカードの引き方を3枚ごと/1枚ごとから選べるなど、Windows標準添付のソリティアとほぼ同等の機能です。 クリア時間の記録、背景色選択などが可能。 新規ゲーム開始やUndo等、通常はメニューから選択する操作をハードボタンに割り当てできます。。 制限時間を設けることができたり、カードの数字の色を黒一色/マークと同じ色から選べるシステムは珍しいと思います。 ハイレゾ、ワイドハイレゾ、PalmOS5機種に対応。 このソフトと「Freecell」「Spider」計3つをセットにした「3 Solitaires Pack」(9.95ドル)や、このソフトと他の4つのソリティアをセットにした「5 Solitaires Pack」(14.95ドル)もあります。 | |
Match Fifteen | |
|
Pilot Stuff シェアウェア(5ドル) |
場から足して15になる同じマークのカードを取り除いていくソリティアゲーム。 2枚以上で、足して15になる同じマークのカードをタップして取り除きます。 ただし「J」「Q」「K」は使えず、この3枚は必ずJQK3枚一組で取り除きます。 場にはカードが自動的に補充され、すべてのカードを取り除くことができれば勝ち。 PalmOS日本語版ではトランプのマークが文字化けします。 これを解決するには今関さん作のHackソフト、「HeartPatchin'」が必要です。 [2009/11/01追加]Webサイトが無くなっているようです。 | |
Montana Solitaire | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
同じマークのカードを横に順番に並べるソリティアゲーム。 ゲーム開始時、バラバラになった2〜Kが配置され、Aのところが空きになります。 そして、「同じマークで」しかも「空きの左側の数字よりも1大きいカード」を空きに移動できます。 この移動を使って、各行同じマークで左から2〜Kを並べるゲームです。 一番左側が空いていれば無条件に2が移動できます。 Kの右側には何も置けません(×印がつきます)。 空きをタップすると移動できるカードを教えてくれます。 どのカードも動かせなくなったときは、「Re-Deal」(再配布)を押して再度挑戦。 (ただしRe-Dealには回数制限があって残り数が画面右下に出ます)。 このゲーム、かなり難しいです(自分が下手なだけ?)。 Kの右側をなるべく空けないようにするのがポイントだと思います。 CLIEやHandEra、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
Monte Carlo | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
隣り合った同じ数のカードを消していくソリティアゲーム。 ゲーム開始時、5×5のフィールドにカードが配られます。 その中から、縦横斜めのいずれかに隣り合う同じ数字のカードをタップして取り除きます。 この要領でカードをすべて取り除くことができればクリアです。 このゲームの特徴は、カードを取り除いた後、残りカードの補充方法を選べることです。 1つは、画面右にある「Deal」(空きにカードを配る)と「Combine」(空いている場所を詰める)を使って手動で場を整える方法。 もう一つは空きができたら上記2つを自動でしてくれる方法です。 この2つの方法をメニューの「Setting」で変えることができます。 一般的にはカードの補充が自動になっているソフトが多いので、手動でできるのは珍しいです。 手動の場合は「Deal」と「Combine」を行うタイミングも考えなければならず、自動補充にはない別の楽しさがあります。 CLIEやHandEra330、OS5のハイレゾに対応しています。 | |
Palmソリティア&カジノ | |
|
イーフロンティア パッケージ製品(1980円) |
7種類のソリティアとポーカー、ブラックジャック、計9種類のカードゲームを楽しめるソフト。 ソリティアは「クロンダイク」「四葉のクローバー」「ピラミッド」「時計」「ゴルフ」「神経衰弱」「壁の中の猫」の7種類。 Windowsで有名なクロンダイクをはじめ、ピラミッドやゴルフなど、Palm用ソリティアで定番のゲームをほぼ押さえてあるのはうれしいです。 (スクリーンショットはゴルフです) ゲーム自体はどれもよくできています。 ポーカーとブラックジャックは画面のボタンがややわかりにくいかもしれません。 あえて難点をあげるなら、個人的にもう少しスピーディーに遊びたかったというところです。 カードはアニメーション効果がいろいろ盛り込まれているのですが、効果のオン/オフができません。 必ずしも必要でないかもしれませんが、スピーディーに遊びたいときのためにアニメーションもオフ機能があればと感じました。 いずれにせよこの低価格でこれだけの種類が遊べるのがいいですね。 余談ですが、このゲームのパッケージ裏面の言葉がいろいろ面白いです。 [2009/11/01追加]販売を終了しているようです。 | |
Patience | |
|
Keith Packard's Pilot Stuff フリーウェア |
15種類のソリティアを楽しめるソフト。 画面や操作性など、ゲーム自体の出来は決してよいとは言えませんが、これだけたくさんの種類が遊べてしかもフリーウェアというのはそれだけでも試す価値があるでしょう。 ソースコードもダウンロードできるので、プログラミングの勉強にもなるかもです。 このゲームはかなり古くからあるゲームなので、新しい機種で動かない場合があります。 PalmOS3.5以上の方は次に紹介しているカラー対応版「Patience Revisited」の方をどうぞ。 | |
Patience Revisited | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
15種類のソリティアを楽しめるソフト。 先に紹介したKeith Packard氏の「Patience」をPaul Close氏がカラー/ハイレゾ対応させたものです。 カラーではない機種でも、グレースケール表示されるようになっています。 ハイレゾはCLIE、HandEra330にも対応。 PalmOS3.5以上の方は「Patience」ではなくこちらを入れたほうがよいでしょう。 OS5以上に対応しているかどうかは未確認です。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり) | |
Pedestrian Solitaire | |
|
Pedestrian Solutions フリーウェア |
フリーのクロンダイク。 PalmOS3.5以上用。 クロンダイクが遊べる、ごく一般的な作りのゲームです。 画面左上のカードの山について、1枚ずつ開くか3枚単位で開くかを選択できます。 一番の特徴は、スタイラスだけでなく4つのハードボタンでも遊ぶことができる点。 その時点でカードの列を動かせる箇所があればアドレス/ToDoボタンで移動させることができ、予定表/メモ帳ボタンで場からカードを引いたりできます。 Palmのソリティアは操作にスタイラスを使うのが一般的なので、ハードボタンでも遊べるのは珍しいと思います。 | |
Poker Attack | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
トランプのポーカーを題材にしたリアルタイムソリティアゲーム。 画面上に出てくる5×4のカードを制限時間内に横一列でポーカーの役が成立するように入れ替えます。 (残り時間は画面右上に表示) ルールは3種類から選べ、任意の2ヶ所のカードを自由に入れ替えられる「Any-Switch」、上下左右に隣り合ったカードのみ入れ替え可能な「Adjacent-Switch」、縦の列/横の行単位でカードをずらす「Slider」があります。 上記のルールで合計3回遊んだ合計が得点になります。 また、3種類のルールをすべて1回ずつ遊ぶ「Tournament」というモードもあります。 CLIEやHandEra330のハイレゾに対応し、HandEraでは作成した役の数も表示されるようです。 OS5のハイレゾにも対応。 | |
Poker Square | |
|
eLowery.net シェアウェア(7.95ドル) |
ポーカーを題材にしたソリティアゲーム。 画面左下に出てくるカードを5×5の任意の場所に置いていきます。 そのとき、縦の列や横の行の5枚でポーカーの役を作り、役による得点の合計を競います。 | |
PSol | |
|
(ベクターに直リンクしています) シェアウェア(1155円) |
末永く遊べる工夫がうれしい、15種類のソリティアが遊べるカラー機種専用のカードゲーム。 このゲームのLite版がSONYのCLIE SJ30に標準添付されたことでも有名です。 「Accordion」「AceUp」「Amazon」「Pyramid」「Audience」「Black Hole」「Couple」「Royal Marriage」「A Four Leaf Clover」「Klondike」「Montecarlo」「Calculation」「Grand'Pa Clock」「Free Cell」「Corner CardF」の15種類を遊ぶことができます。 バックグラウンドや文字などの色設定の変更が可能。 サウンド、左利きモードやアニメーションのOn/Offなど、基本的な機能は一通り揃っています。 日本語のヘルプでルールが読めるのもうれしいです。 クリアまでの時間を記録できるので、一度クリアしてもベストタイムを目指して末永く遊べるようになっています。 CLIEの高解像度版(スクリーンショット)はハイレゾやPalmOS5に対応。 リアルなカード表示等の最近のアップデートはこのCLIEの高解像度版にのみ行われています。 個人的には「Couple」というゲームがお気に入りです。 このゲームは子供の頃、父に本物のトランプで教えてもらった、筆者にとって初めて出会ったソリティアでした。 [2009/11/01追加]作者のWebサイトにPalm関連の情報が無くなっていたのでベクターにリンクを張りかえました。 | |
Pyramid21 | |
|
hiratte Software Solution シェアウェア(9.5ドル) |
ピラミッド型のフィールドで「ブラックジャック」を作るソリティア。 画面上にピラミッド型に10枚のカードが配られます。 任意の隣り合った2枚を入れ替えることで、3枚で作る小さな三角形のカードの和を21にすると、3枚を消すことができます。 例えばスクリーンショットの場面では、タップしたダイヤの5と左隣のハートの2を入れ替えると、左下の3枚の三角形で合計21になり消せます。 消えた部分は山からカードが補充されます。 この要領ですべてのカードを消すことができればクリア。 それぞれの三角形の3枚の和を画面右上に表示してくれるので、計算が苦手でも大丈夫。 画面上のカードで消せなくなったらゲームオーバー。 隣り合った2枚しか入れ替えることができないので、自分が考えていた場所と違う場所で21の三角形ができてしまうこともあります。 難易度はかなり高いゲームです。 | |
Pyramid of Power | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
ピラミッド型に並べられたカードで遊ぶソリティアゲーム。 足して13になる2枚のカードを選んで取り除いていくルールで、後で紹介している「Pyramid Solitaire」と同じ遊び方です。 画面左下にある場は、2周までカードを引いて使うことができます(あと何枚引けるかは画面左上の「Cards left」でわかります)。 PalmOS日本語版ではトランプのマークが文字化けします。 これを解決するには今関さん作のHackソフト、「HeartPatchin'」が必要です。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり) | |
Pyramid Solitaire | |
|
Seahorse Software シェアウェア(4.99ドル) |
ピラミッド型に並べられたカードで遊ぶソリティアゲーム。 足して13になる2枚のカードを選んで取り除いていきます。 ただし取り除けるのは高さが一番上にあるカードのみ(一部分でも重なっていないカードのみ)です。 画面の上方にあるカードほど、最後の方にならないと取れないということです。 取り除ける2枚組がないときは、画面下にある場からカードを引いて使います。 「K」はそれ自体で13なので、一枚で取り除けます。 こんなに出来がよくてしかもフリー! これは遊ぶしかないでしょう。 CLIEやHandEra330、OS5のハイレゾに対応しています。 [2009/11/01追加]長らくフリーウェアとして提供されていましたが、シェアウェアになったようです。 | |
Railroad Solitaire | |
|
tinyware フリーウェア ダウンロードはPalmGearからどうぞ |
フリーのロシアンソリティア。 Windowsに付属のソリティアとはややルールが違います。 画面左上の場に、マークごとに1からKまで置いていくのは同じです。 下の場でカードを移動するときは、同じマークで1少ない数字のカードならつなぐことができ、列ごと移動します。 ゲーム毎に記録するのではなく、遊んだ分だけ累積していく得点方式が一風変わっています。 難易度は2種類から選べますがNormalでもかなり難しいです。 歯ごたえのあるソリティアを求めている方におすすめします。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり) | |
smallWare Solitaire Free (Sol Free) | |
|
smallWare フリーウェア |
フリーのソリティア。 筆者がPalmを使いはじめた頃は必ず入れていたソフトです。 現在はカラー化もされています。 Windowsに付属のソリティアと同じ、クロンダイクが遊べます。 物足りない人は、smallWareのサイトにあるシェアウェア版をチェック。 smallWare Solitaire1(14種類入り/10ドル)、smallWare Solitaire2(10種類入り/10ドル)、smallWare Solitaire Bundle(1+2のパック/15ドル)があります。 [2009/11/01追加]現在は「Sol Free Solitaire」という名前で5種類のゲームがフリーで遊べるようになっています。有料版は「Solebon」(24.99ドル)という名前で50種類のゲームが遊べるようになっています。フリー版はPalmOS2.0でも動くファイルも「Older Version」として提供されているところがいかにも老舗といった感じがします。 | |
Solitaire Pack Vol.1 for Palm OS | |
|
Stand Alone シェアウェア(14.95ドル) |
11種類のソリティアが楽しめるカードゲームパック。 「Black Hole」「Bristol」「Calculation」「Carpet」「Eight Off」「Golf」「Klondike」「Poker Square」「Pyramid」「Spiderette」「Leap Frog」、以上10種類が楽しめます。 ボリュームはたっぷりで長く遊べる一本。 ハイレゾ、ワイドハイレゾ、OS5対応。 | |
Solitaire Pack Vol.2 for Palm OS | |
|
Stand Alone シェアウェア(14.95ドル) |
10種類のソリティアが楽しめるカードゲームパックの第2弾。 「Aces High」「Canfield」「Forty Thieves」「Free Cell」「Montana」「Spider」「Thirteens」「Towers」「West Cliff」「Yukon」の10種類。 Vol.1と同様にとことんソリティアが楽しめるパックです。 | |
Solitaire Poker | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
引いたカードの順番にカードを場に並べ、縦に4列ポーカーの役を作るソリティアゲーム。 画面上に4枚のカードが並べられます。 そこからカードを一枚ずつ、いずれかの下に付けていきます。 (次のカードは画面下の「Next card」に表示されます) これを縦に5枚揃うまで繰り返し、縦の4列でどれだけ高いポーカーの役ができるかを競います。 (役に応じてワンペアの20点からストレートフラッシュの1000点まで得点が入ります) 気をつけなければならないのは、必ず4枚単位で横一列に置かなければならない点です。 (つまり、同じ列に連続で何枚もカードを置けない) シンプルな作りながらハイスコア保存や平均点表示もあります。 ちょっとした暇つぶしに使えるゲームです。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり) | |
Solitude | |
|
(PalmGearに直リンクしています) シェアウェア(12ドル) |
なんと30種類のソリティアが楽しめるカードゲーム。 「Aces Up」「Alternation」「Bakers Dozen」「Black Hole」「Calculation」「Captive Queens」「Carpet」「Congress」「Contradance」「Doublets」「Following」「Fortunes Favor」「Forty Thieves」「Freecell」「Golf」「Klondike」「Little Spider」「Louis」「Monte Carlo」「Nationale」「Odd and even」「Puzzle」「Rendezvous」「Simplicity」「Sir Tommy」「Spider」「Strategy」「Thirteens」「Windmill」「Yukon」の30種類。 ボリュームたっぷりです。 はじめは10種類だったと思うのですが、お値段そのままでいつのまにか20種類になり、30種類になりと増え続けています。 ゲーム設定は「Freezell」と同じくほとんど変えられません。 とにかくたくさんの種類を遊びたい方は試してみてください。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっているようです。 | |
Spider | |
|
(PalmGearに直リンクしています) シェアウェア(10ドル) |
カラー対応のスパイダーソリティア。 「3-Peaks日本語版」でおなじみの渡部さんの作品です。 カードを縦列でKからAまで並べると消すことができ、画面上のカードをすべて消すことができればクリアです。 移動ルールは、まず各列の下にある同じマークで数字が降順に連続しているカードを一まとまりとして選択でき、そのまとまりの一番上にある数字よりも1大きいカードが最下段にある場所へ移動できます。 移動先のマークだけは赤黒どちらでもOK。 よって、1枚だけ動かす場合は数字さえ合っていれば移動先にあるカードのマークに関係なく動かせます。 スクリーンショットの例は、ハートの2とAの固まりを右から5番目の列に移動して、ハートのKからAを作って消そうとしているところです。 列にカードが1枚も無くなったときは任意のまとまりを置けます。 また、手詰まりになったら画面右下の裏向きのカードをタップすることによって各列の最下段に一枚新しいカードが補充されます。 ただし補充するときはすべての列に最低カードが1枚以上あることが条件です。 以上のルールですべてのカードを消せばクリア。 なかなか難しいゲームですが、使うマークを1種類、2種類、4種類から選べる難易度選択機能があります。 (スクリーンショットの例は2種類のときの画面です) 一列のカード数が多くなり下に長くなっても自動的にカードとカードの間を狭くして調節してくれるなど、狭い画面を考慮した作りの配慮もすばらしいです。 作者のサイトからはダウンロードできないようなので(2001/12/31現在)、PalmGearに直リンクしています。 [追加]ハイレゾに対応し、壁紙機能なども増えたようです。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっているようです。 | |
Spider Mania | |
|
PDArt シェアウェア(6.95ドル) PalmGearからもダウンロードできます |
スパイダーソリティア。 ルールに関しては先に紹介している「Spider」を見てください。 WindowsXPなどに付属しているのでルールはだんだん有名になってきています。 設定は、使うマークの選択(1種類、2種類、4種類)、タップでのカード移動(なし、1タップ、ダブルタップ選択可)、背景(色または壁紙)など。 CLIEやPalmOS5のハイレゾにも対応しており、ハイレゾで遊ぶと画面が綺麗です。 [2009/11/01追加]Webサイトが無くなっているようです。 [2009/11/03追加]Webサイトの移転先が見つかったのでリンクを修正しました。しかしこのゲームは無さそうです。 | |
Spider-on-the-Palm (Spider) | |
|
inDev Software シェアウェア(4.95ドル) |
スパイダーソリティア。 WindowsXP標準添付のソリティアとほぼ同等の機能です。 (ルールを知らない方は先に紹介した「Spider」を見てください) 難易度が3段階あるのですが、おそらく使うカードのマークの数だと思います(試用状態では確認できないのであくまで予想です)。 クリア時間の記録、背景色選択などが可能。 新規ゲーム開始やUndo等、通常はメニューから選択する操作をハードボタンに割り当てできます。。 制限時間を設けることができたり、カードの数字の色を黒一色/マークと同じ色から選べるシステムは珍しいと思います。 ハイレゾ、ワイドハイレゾ、PalmOS5機種に対応。 このソフトと「Freecell」「Klondike」計3つをセットにした「3 Solitaires Pack」(9.95ドル)や、このソフトと他の4つのソリティアをセットにした「5 Solitaires Pack」(14.95ドル)もあります。 | |
SU: Additions | |
|
inDev Software フリーウェア |
16種類のソリティアが遊べるゲーム。 PalmOS4.0以上に対応(PalmOS5対応、Zodiac2で動作確認) m505英語版でも動作確認してみましたがFatalで落ちるときがあったので、個人的にはPalmOS5機種ほど動作が安定してなさそうに感じました。 同社のソリティアゲーム「Solitaires Unlimited」(SU)で遊べるソリティアの中から、名前の通りカードを合わせていくルールのゲームを選び出したパッケージです。 例えば2枚のカードを合わせたときの合計の数字が決まっているパターン(「Pyramid」では13、「Elevens」では11など)や、同じ数字のカードを合わせるゲーム(「Doublets」「Simple Pairs」)などがあります。 比較的簡単なルールのものが多く、誰でも気軽に遊べます。 難しいものでも画面右上の「?」をタップすれば、英語のヘルプが出るのでルールは把握しやすいです。 画面上中央は経過時間表示。 ヒント表示機能、Undo機能あり。 | |
SU: FreeCells | |
|
inDev Software シェアウェア(9.95ドル) |
17種類のフリーセルが遊べるゲーム。 PalmOS4.0以上に対応(PalmOS5対応、Zodiac2で動作確認) 同社のソリティアゲーム「Solitaires Unlimited」(SU)で遊べるソリティアの中から、フリーセル系のゲームを選び出したパッケージです。 スクリーンショットはなんと2組のトランプを使って遊ぶ「Double FreeCell」。 この他にもいろんなフリーセルが遊べます。 画面上中央は経過時間表示。 ヒント表示機能、Undo機能あり。 | |
SU: Klondikes | |
|
inDev Software シェアウェア(9.95ドル) |
22種類のクロンダイクが遊べるゲーム。 PalmOS4.0以上に対応(PalmOS5対応、TungstenCで動作確認) 同社のソリティアゲーム「Solitaires Unlimited」(SU)で遊べるソリティアの中から、クロンダイク系のゲームを選び出したパッケージです。 スクリーンショットは「Lady Jane」というゲームで、数字が1少ないカードを1枚ずつ移動して最下段に付けることができ、2組のトランプをAから順にKまで重ねていくものです。 この他にも多くのクロンダイクが楽しめます。 画面上中央は経過時間表示。 ヒント表示機能、Undo機能あり。 | |
SU: Spiders | |
|
inDev Software シェアウェア(9.95ドル) |
18種類のスパイダーソリティアが遊べるゲーム。 PalmOS4.0以上に対応(PalmOS5対応、TungstenCで動作確認) 同社のソリティアゲーム「Solitaires Unlimited」(SU)で遊べるソリティアの中から、スパイダーソリティア系のゲームを選び出したパッケージです。 おおまかにいうと、画面左上にある場からカードを引いたら全ての列の最下段にカードが配られる系統のルールです。 画面上中央は経過時間表示。 ヒント表示機能、Undo機能あり。 | |
Three Peaks | |
|
Palmguy's Palm Software for the PalmOS Platform シェアウェア(5.95ドル) |
場のカードと数字が1違うカードを重ねていくソリティアゲーム。 先に紹介した「3-Peaks」と同じルールです。 プレイヤーを複数登録でき、それぞれのスコアを管理することができます。 重ねることができるカードを常に教えてくれる、初心者向けのヘルパー機能もあります。 CLIEのハイレゾやOS5に対応。 | |
Towers | |
|
xi-art.com シェアウェア(9.99ドル) ダウンロードはPalmGearからもできます |
数字が1離れているカードを重ねていくソリティアゲーム。 PalmOS5以上のハイレゾ専用です。 メイン画面に見えているカードの中で画面下の場にあるカードより数が1多いか1少ないカードを下の場に重ねることができます。 (AとKはつながっていて、Kの次にA、Aの次にKを重ねることも可能) メイン画面のカード全てを下の場に重ねることができれば面クリアとなります。 重ねることができるカードが途中で無くなったときは、下の場の左側にある山から1枚カードを引きます。 山にもカードが無くなったら面クリア失敗になります。 POCKET PCからの移植のようですがPalmOS版も出来が良く、気軽に遊べてしかもハマってしまうと続けて何度も遊んでしまうゲームです。 試用版では最初の2面くらいしか遊べないので詳細はわかりませんが、いろんな面があるようで、さらにトーナメントモードという別のゲームモードもあります。 残り時間の概念があり、早くカードを消せば消すほど、連続して消せば消すほど高得点になるのでハイスコアを目指す人も熱くなれるシステムとなっているのも良いと思います。 タイトル画面で鳴り響くイナズマもかっこいいです。 | |
Tower Solitaire | |
|
Cosmic Infinity gaming シェアウェア(9.95ドル) |
場のカードと数字が1違うカードを重ねていくソリティアゲーム。 先に紹介した「3-Peaks」と同じルールです。 ゲームに関する細かな設定は何もできませんし、日本語版もありません。 クリアしたときに、山に残っているカード枚数によってボーナスが加算されるシステムです。 [2009/11/01追加]Webサイトが無くなっているようです。 | |
Tripeaks | |
|
Hanson Sofware シェアウェア(7ドル) |
場のカードと数字が1違うカードを重ねていくソリティアゲーム。 先に紹介した「3-Peaks」と同じルールです。 こちらの方は日本語版がなく、数字の10が「T」と表現される(Tenの略・・・海外ではよくある表現です)などやや日本の方にはとっつきにくいですが、ゲームの出来は良いです。 [2009/11/01追加]Webサイトが無くなっている(?)ようです。 | |
Wild Golf | |
|
(PalmGearに直リンクしています) シェアウェア(5ドル) |
カラー対応のゴルフソリティア。 「3-Peaks日本語版」でおなじみの渡部さんの作品です。 遊び方は先に紹介した「Golf Solitaire」を参照してください。 「3-Peaks」同様、遊びやすくなっています。 作者のサイトからはダウンロードできないようなので(2001/09/23現在)、PalmGearに直リンクしています。 [2009/11/01追加]ダウンロードできなくなっているようです。 | |
Word Monaco | |
|
Smart Box Design シェアウェア(9.95ドル) |
アルファベットで英単語を作るソリティア。 PalmOS4.1以上のカラー機種用です。 画面上にアルファベットを書いたカードがあります。 トランプの一般的なクロンダイクと同じで、右側が数が多く左側にいくにつれて数が少ない配列になっていて最下段のカードだけが表を向いています。 プレイヤーはクロンダイクと同じルールでカードを動かしていき、最終的に全てのカードを表向きにして、全ての縦の列で英単語を作ることが目的となります。 (英単語が完成した列は最上部に緑色のダイヤマークが現れます) 最下段のカードを他の列の最下段に移動させるには、英単語ができる可能性がある並びにつながったときだけです。 例えば「S」と「A」なら「SA」ではじまる何らかの英単語を作ることができる可能性があるので縦に並べることができますが、「H」と「H」等をつなぐことはできません。 これが案外難しいです。 また、すべてのカードを表にして使わないといけないのですが、あまりにも長い単語をたくさん作りすぎても残りの少ないアルファベットで英単語が作れなくなるなど、考えて動かさないとトランプのクロンダイクと同様に行き詰ってしまいます。 単に英単語を作るだけではクリアは見えてきません。 難易度は3段階から選べ、どのアルファベットにも流用できるジョーカーが2枚含まれている「Easy」、「Q」「Z」などの特定のアルファベットは出てこない「Medium」、全てのアルファベットを使う難易度の高い「Hard」があります。 TungstenCで試しましたが、サウンドもなかなか心地よいのが流れてきます。 絵柄がトランプではありませんが、ソリティアなのでソリティア系に分類しました。 [2009/11/01追加]価格が下がっているようです。 | |
Yukon-on-the-Palm (Yukon) | |
|
inDev Software シェアウェア(4.95ドル) |
YukonのPalm版。 (ルールを知らない方は先に紹介した「BAYukon」を見てください) クリア時間の記録、背景色選択などが可能。 新規ゲーム開始やUndo等、通常はメニューから選択する操作をハードボタンに割り当てできます。。 制限時間を設けることができたり、カードの数字の色を黒一色/マークと同じ色から選べるシステムは珍しいと思います。 ハイレゾ、ワイドハイレゾ、PalmOS5機種に対応。 このソフトと他の4つのソリティアをセットにした「5 Solitaires Pack」(14.95ドル)もあります。 |