大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > アクションゲーム > スクロール(2D)系



アクションゲーム



スクロール(2D)系


4Play Spunky Monkey

4Play Spunkey Monkey

Palm4Play
フリーウェア
サルを操作してバナナを探すジャンプアクションゲーム。
広いフィールドのどこかに、バナナが1本あります。
サルを操ってバナナを取ればゲームクリアです。
バナナがどこにあるかは画面に表示されているサルからの距離だけが頼りです。
しかし、フィールドには常に上からランダムに落ちてくる岩があり、簡単にはいきません。
岩に当たってしまうと画面下のダメージゲージが増えていき、ダメージがフルになるとゲームオーバーです。
ハードボタンで左右移動とジャンプができます。
(下への移動は落下のみ)
左右移動は同じボタンを押せば押すほどスピードが速くなるシステムで、はじめはとっつきにくいかもしれません。
慣れるとジャンプと合わせてスムーズな動きができるようになってきます。
岩に1回当たっただけでダメージはかなり大きく、アクションゲームとしては難しい部類に入るかもしれません。
しかし遊んでいて楽しいゲームです。
遊ぶたびにバナナの場所が変わるので何度でも楽しめます。
[2009/09/28追加]Webサイトが無くなっているようです。
Agent Z

Agent Z

Ellams Software
シェアウェア(8ドル)
(「Agent Z 2」を購入&クリアしていれば無料)
ビルに潜入したエージェントを操作して、マイクロフィルムを奪い脱出するスパイ的アクションゲーム。
4つのハードボタンがそれぞれ左右移動、ジャンプ、ピストル発射になっています。
また、上ボタンがドアに入る、下ボタンがドアから出る、またはしゃがみ、になっています。
左右に動きながらジャンプボタンで回転ジャンプになったり、エレベータに乗ったときは上下ボタンで昇降が操作できるなど、アクションが実に多彩で操作していて楽しいです。
試用は20日間でき、全20面のうち、マイクロフィルムを7つ取って屋上のヘリで脱出するという最初のミッションが楽しめます。
画面左上の矢印は、次のマイクロフィルムがあるドアがどちら方向にあるかを示しています。
画面右上の数は取らねばならないマイクロフィルムの残数とプレイヤーの残数です。
なかなか面白いです。
(2001/07/20追加)カラー版も出ました。
[2009/09/28追加]公開を終了している(?)ようです。
Agent Z 2

Agent Z 2

Ellams Software
シェアウェア(8ドル)
(「Agent Z」を購入&クリアしていれば無料)
ビルに潜入したエージェントを操作して、奪われた重要機密を奪い返して脱出するスパイ的アクションゲーム。
あの「Agent Z」がさらに面白くなって帰ってきました!
前作の20面とは違う新たな20面が用意されています。
基本的なゲームシステムは前作と同様ですが、スイッチ式ドアなどの仕掛け、連射できるマシンガンなどのアイテムを追加。
また時限爆弾を解除するボーナスゲーム(成功すれば体力回復)なども新たに追加され、スパイ気分をさらに味わうことができます。
相変わらずのゲームテンポのよさと心地よい感じの難しさで楽しめます。
(難易度は前作と同じくらいだと思います)
NORさんの「くりっとCLIE!」(現在は存在していないようです)のNo.85で「Agent Z 2」に関する詳細な解説が読めました。
[2009/09/28追加]公開を終了している(?)ようです。
AnotherBottle

AnotherBottle

Paragon Software
シェアウェア(4.95ドル)
横スクロールの画面で壁にぶつからないようにヘリを飛ばす、ワンキーゲーム。
後で紹介している「FUN2: Scrolliez」や「SFCave for Palm」と同じタイプのゲームです。
操作方法はヘリの上昇をボタン一つでコントロールします。
ボタンを離すと自由落下で下降できます。
他の同じようなゲームがフリーウェアというのもあり、シェアウェアとしてはもう一工夫ほしいところ。
HandEra330に未対応なのが残念です。
ヘリのグラフィックが細かかったり、CLIEのジョグダイヤル押し込みに対応しているのは評価できます。
Caverns of Kalisto

Caverns of Kalisto

URUX.COM
フリーウェア
UFO(?)を操作して「Kalisto」という名の洞窟を降りていき、底にある基地(?)を破壊して脱出する縦スクロールのアクションゲーム。
下方向に撃てる弾と、逆噴射を巧みに使って障害を乗り越えろ!
燃料(Fuel)とシールド(Shield)は十分に余裕があるように見えますが、残量は次の面にも引き継がれるので注意!
ゲーム中にうまく補給していきましょう。
[追加]サイトが無くなっているようです
Cave Run

Cave Run

Umbongo Software
フリーウェア
ダウンロードはPalmGearからできます
壁にぶつからないようにリボンを操り洞窟を進んでいくワンキーゲーム。
後で紹介している「FUN2: Scrolliez」「SFCave for Palm」と基本的ルールは同じで、重力のある画面で上昇ボタンのみ操作します。
CLIEのジョグダイヤル対応(NX70Vで確認)。
ゲームモードが3種類から選べます。
毎回ランダムな壁でゲームが遊べる「Play」、極端に波打っている画面で遊ぶ上級者向けの「Wave」、壁の構造が毎回同じで作者サイトのスコアランキングに登録できる「Competition」の3つです。
同種のゲームに慣れている方でも「Wave」モードは遊ぶ価値ありです。
[2009/09/28追加]Webサイトが無くなっているようです。PalmGearからもダウンロードできなくなっています。
Chopper

Chopper

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
壁にぶつからないようにヘリを操り進んでいくワンキーゲーム。
「FUN2: Scrolliez」「SFCave for Palm」「Cave Run」などとルールは同じで、重力のある画面で上昇ボタンのみ操作します。
ゲーム開始時に押すボタンを変えることで、2種類のスピードでゲームが楽しめます。
ヘリから出るケムリっぽいものが可愛いです。
[2009/09/28追加]PalmGearからもダウンロードできなくなっているようです。
ChopRescue for PalmOS

ChopRescue for PalmOS

PLBM Games
シェアウェア(9.95ドル)
敵基地に捕らえられた仲間を戦闘ヘリで救い出す、往年の名作「チョップリフター」に似ているゲーム。
敵の高射砲の攻撃をかいくぐり、着陸して敵基地(?)のまわりにいる人を指定数救出します。
緑色のゲージがヘリの耐久力、青いゲージが燃料の残りで、ヘリの行動中は常に燃料が減っていきます。
よって数人救出したら一旦基地に戻って燃料を補給してまた出動、という感じになります。
敵の砲台が破壊しても一定時間で復活するのがやや面倒です。
しかしヘリの武器も連射できるのでそこそこバランスは取れています。
山や建物にぶつかると場合によってはヘリが即粉々になるので注意。
Devil House

Devil House

United Programmers Laboratory
シェアウェア(14.95ドル)
ゾンビなどが巣食う家の中を探索するホラーアクションゲーム。
「Resurrection」(蘇生)という副題がついています。
主人公を操作して、ゾンビなどおどろおどろしい魔物がいる家の中を進んでいきます。
操作はハードボタンで行い、左右移動、ジャンプ、銃を上下に向ける、ドアやロッカーを開ける、ドアの中に入る、というアクションができます。
襲ってくる魔物たちは基本的に銃で倒せますが、一発では死なないので何発も撃たなければなりません。
銃には最大8発という弾数制限があり、一定時間ボタンを押さずにいると自動的に補充します(画面左上に残数表示)。
しかし、弾を補充している間は無防備なので注意が必要です。
敵の本体とは重なってもすれ違っても大丈夫で、敵が攻撃ポーズを見せている間だけ当たり判定があるようです。
ただし、ナイフを投げてくる敵や、天井や足元から斜めに攻撃してくるスライムのような敵などもいて、ジャンプや銃の扱いの正確さが生死を分けます。
難易度はかなり高く、一撃食らうだけで主人公は1ミスになります(画面右上に残数表示)。
「魔界村」や「悪魔城ドラキュラ」のようなタイプのゲームが苦手な筆者にはかなり辛いです。
しかし、グラフィックがきれいなこと、撃ったときに煙まで出る銃のアクションのかっこよさ、弾切れしたときにゾンビに囲まれたときの恐怖など、全体としての出来はよく、この手のアクションが好きな方には楽しめると思います。
ゲームの目的は英語の説明を読んでもいまいちよくわからなかったのですが、アイテムを取ると得点が増えてゲームオーバー時にハイスコアが記録されるので、どこまで奥深く進んで点を稼げたかを競うものかと思います。
難易度は3段階あり、敵の耐久力が違います。
画面スクロールの方法をスムーズスクロールと、しばらく固定で一定距離動いたら大きくスクロールする方式の2種類から選択可能。
[追加]全8面で、最後の面は大ボスがいました。ものすんごく強くてまったく勝てません。クリアした方はぜひ倒し方を教えてください。
[2009/09/28追加]Webサイトが無くなっているようです。
Falling

Falling

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
ボールをひたすら下へと送るアクションゲーム。
画面上にボールがあり、ハードボタンまたはスタイラス操作で左右に移動させることができます。
下から何段もの床が自動的にせり上がってくるので、素早い操作でボールを穴から下へ落として導きます。
ボールが天井と床に挟まれたらゲームオーバー。
単純なルールで誰でも楽しめます。
PalmOS5など動作速度が速い機種でやるとやや難しく、PalmOS4以下の機種で遊ぶとやや遅いです。
昔の機種にインストールしてお子さんに遊ばせる、なんていうのもいいかもしれません。
通常は普通の床(緑色)だけで遊びますが、ゲーム開始時にアドレスボタンを押してスタートすると、特殊な床がいくつか現れる「enhanced」モードになります。
ベルトコンベアのように動いている床や、触れると即ゲームオーバーになってしまう床などがあり、難しいですがなかなか楽しめます。
(スクリーンショットはenhancedモード)
[2009/09/28追加]ダウンロードできなくなっているようです。
Fallout

Fallout

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
ひたすら下へ進んでいくアクションゲーム。
PalmOS5では動きません(TungstenTで動かず、CLIE SJ33で動作確認しました)。
ルールは先に紹介している「Falling」と同じで、自動的にせり上がっていく画面上でハードボタンを使って自キャラを左右に動かして下へ進めるゲームです。
画面の一番上で床に挟まれたらゲームオーバー。
予定表ボタンとアドレスボタン、ToDoボタンとメモ帳ボタンがそれぞれ逆の方向移動に割り当てられているのが面白いです。
遊びやすい方のボタンの組み合わせを使いましょう。
このゲームを遊ぶ時は同梱されているライブラリファイルPToolboxLib.prcもインストールする必要があります。
[2009/09/28追加]ダウンロードできなくなっているようです。
Fish Tank Terror

Fish Tank Terror

Bearded Toad Entertainment
シェアウェア(プレオーダー価格10.95ドル)
水槽に入れられたピラニアを操作してアマゾンに脱出する、パズル要素ありのアクションゲーム。
迷路のようになっている水槽内を探索して、出口(=次の面への道)を見つけます。
ハードボタンで上下左右移動、口を開ける、持ち物一覧表示を操作します。
クラゲなどの危険な生物に触れると画面左上のライフゲージが減ります。
ライフがなくなると1ミス。
泳いでいる熱帯魚を食べるとライフが回復。
コインなどのお宝を取ると画面右上の得点がアップ。
さらにこのゲームはパズル的要素もあって、例えば鍵のかかった扉は鍵を探さないといけません。
さまざまなアイテムを駆使して場面を突破しましょう。
コミカルなゲームですが背景などのグラフィックは美しく仕上がっていますしスクロールもなめらかです。
[2009/09/28追加]Webサイトが無くなっています。
FUN2: Scrolliez

FUN2: Scrolliez

PLBM Games
フリーウェア
ダウンロードはフリーウェアページからどうぞ
壁にぶつからないように飛行機を飛ばす、ワンキーゲーム。
操作方法はボタン一つ。
自由落下している飛行機を上昇させることのみできます。
慣性が働いているのでなかなか難しくて面白いです。
ゲームモードは2種類あって、壁を避けながら進む「Old-School Simple」と、それに加えてコインを取りながら進む「Give Me Coins Too!」があります。
シンプルで楽しいゲームです。
Heli Rescue

Heli Rescue

Ellams Software
シェアウェア(8ドル)
敵基地に捕らえられた仲間を戦闘ヘリで救い出せ!
緊迫感あふれるゲーム。
敵の高射砲や戦車などの攻撃をかいくぐり、敵基地を破壊、出てくる人を着陸して救出します。
一度にヘリに乗せられる人数は4人までだということに注意!
[追加]ハイレゾ版も出たようです。
[2009/09/28追加]公開を終了している(?)ようです。
Jetman Jack

Jetman Jack

Ellams Software
シェアウェア(9.95ドル)
エイリアンの惑星に乗り込んで金を取り戻すアクションゲーム。
プレイヤーは主人公Jackまたは宇宙船をハードボタンで操作します。
ゲームは宇宙船を操縦して惑星に着陸する面と、惑星にあるエイリアンの建物内に入って金を奪取する面の2つに大きく分かれています。
(ゲーム設定で着陸面は省略可能)
着陸の面では宇宙船が墜落しないように、左右移動と噴射を使って指定の場所に着陸します。
また、建物内に入ってからは迷路のようなステージの中で金を探します。
Jackはゲーム名「Jetman」の通り、噴射することで上昇ができるジェットを背負っています。
一定間隔に撃ってくるレーザーやレバー操作で開閉するドア、警備ロボットなどが行く手を阻んでいます。
ダメージ制を採用していてやられるとエネルギー(画面左上に表示)が減っていきます。
左右移動とジェットを駆使してあらゆる障害をくぐりぬけて金を取りましょう。
指定数の金を取ったら出口まで戻れば面クリア。
全部で20面あるようです。
ジェット噴射している間はなかなか自由に動けないのである程度の慣れが必要です。
PalmOS3.5以上で遊べ、PalmOS5のハイレゾにも対応しています。
[2009/09/28追加]公開を終了している(?)ようです。
Jump@Tower

Jump@Tower

Dicesoft
シェアウェア(12.99ドル/1690円)
ジャンプを使ってひたすら上を目指すアクションゲーム。
ルールは単純明快、パワーためが出来るジャンプボタンを使ってブロックに飛び移り、出来るかぎり上に上っていくゲームです。
画面下方に落ちてしまうとゲームオーバー。
その時点でいた階がスコアになります。
ボタンは任意の1つを使うだけで、左右移動は自動的に往復します。
このシステムが曲者で、タイミングよくジャンプしないとすぐに下に落ちてしまいます。
ジャンプボタンは押し続けるとパワーをためることができ、画面左上のPowerゲージで表示されます。
ただし、乗っているブロックから落ちてしまったり、パワー最大までボタンを押し続けているとパワーがキャンセルされます。
つまりパワーのため方やジャンプのタイミングをうまく計らないとクリアは難しいでしょう。
また、ブロックは普通のもの、左右に動くもの、トランポリンのように高いジャンプ力が得られるもの、一度大ジャンプすると消えてしまう(!)ものなど、さまざまありプレイヤーを苦しめます。
非常にシンプルで楽しいワンキーゲームです。
ゲームモードは簡単な「Normal」と難しい「Hard」の2種類ありますが、その他にも裏モードが存在します。
詳しくはマニュアルをご覧ください。
[2009/09/28追加]Webサイトが無くなっているようです。
Jumps

Jumps

Zargo Games Software
フリーウェア
より遠くへペンギンを飛ばすアクションゲーム。
PalmOS5の一部の機種用です。
(マニュアルによると、TungstenT3/T5/C/TX/E/E2/Treo 650/Zire 72/Zodiac/LifeDrive/いくつかのCLIEが対応しているとのこと。要はヒープメモリをたくさん確保できない初期の機種以外、ですね)
氷の崖の上にペンギンがいます。
飛び降りさせて滑空し、より左側の遠くへ飛ばすことを競うゲームです。
操作はハードボタン2つでペンギンの左右バランスをとることで行います。
ボタンは5-Wayの上下、あるいは左右、または標準4ボタンのうちの内側2つなど、いくつかの組み合わせが使えるので遊びやすいボタンを選んでください。
説明するより遊んでみたほうがわかりやすいゲームです。
遠くへ飛ぼうとするとかなり工夫が必要です。
適度な難しさで日本のPalmユーザーの間でも一時話題になったゲームです。
ハイスコアをアザラシ(?)が表示してくれているのが可愛いです。
[2009/09/28追加]Webサイトが無くなっているようです。
Mars

Mars

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
火星探査車に乗ってひたすら進むアクションゲーム。
時は西暦2158年、あなたはNASAの火星探査車を操縦して、障害や敵(?)からの攻撃を避けながらひたすら進まなければなりません。
自動的な横スクロールで右に進んでいくゲームで、4つのハードボタンで加速・減速(=画面左・右移動)とジャンプ、キャノン砲を操作します。
道には穴があったり岩があったりするので、ジャンプで避けたりキャノン砲で岩を破壊したりしながら進みます。
途中、空中から敵(?)に襲われることがあります。
キャノン砲は進行方向である右側だけでなく、垂直に真上にも弾が出るので、狙いを定めて敵をやっつけます。
もたもたしていると、敵も攻撃してきます。
道に穴を開けられたりもするので注意が必要です。
火星探査車はシールド制で、画面左上にシールドの残りがゲージで表示されます。
途中、たまに現れるエネルギーカプセルのようなものを取れば少し回復します。
進んだ距離と岩や敵を破壊した数で得点が決まります。
Zodiac2ではスピードが速すぎたので、筆者はCLIE SJ33で遊んでいます。
画面中央上のゲージはステージ上のどこにいるかを示しており、ゴールまで行くと2周目に入ります。
3周目まで遊んでみましたが、障害物や同時に出てくる敵が多くなったりと、だんだん難しくなるようです。
もう少し1周の距離が短ければゲーム全体のテンポがよかったのではと思います。
[2009/09/28追加]ダウンロードできなくなっているようです。
Moonfighter

Moonfighter

Astraware
シェアウェア(9.99ドル)
重力のある星にある洞窟上のステージで敵を倒すアクション&シューティングゲーム。
PalmOS5以上のハイレゾ機種専用です。
星の表面から洞窟のような迷路状の地形があり、その中にある砲台等の敵エイリアンのユニットを宇宙船(ロケットのようなもの)を操作して攻撃し全て破壊すると面クリアとなります。
自機はハードボタンで底面からの逆噴射と左右への向き移動を行うことができ、ロケットの頂点から弾を撃つことができます。
ステージは重力のシミュレートがされており、慣性のようなものも働いていて逆噴射しすぎたりすると地形や敵自体にすぐぶつかってしまいます。
ぶつかるとシールドが減っていき、シールドが0%になると1機失います。
(シールドと自機の残りは画面右下に表示)
この自機の操作が非常に難しく、逆にいえば非常に操作しがいのあるゲームとなっています。
昔からのPalmユーザーに言わせるとこのページの上で紹介している「Caverns of Kalisto」がパワーアップしたような感じのゲームです。
自機の向きを360度自由に変えることができるので、自由度ははるかに高いといえます。
操作方法についてはチュートリアルが付いていて、まるで説明ビデオを見ているかのような感じで丁寧に教えてくれます。
一度は見ておいたほうがよいでしょう。
敵は固定砲台だけでなくクモのように足がたくさん付いていて動き回る砲台や自由に飛び回るUFOに似たものなどがありプレイヤーを苦しめます。
途中エネルギーのかたまりのようなものを取れば若干シールドが回復します。
ボタンのようなものを破壊すると一定時間だけ開く扉のような仕掛けもあって(扉に挟まれるとほぼ即死)、かなり自機の操作に慣れていないとクリアは難しいです。
画面左上に面の全体マップを表示。
リアルなタイトル画面やゲーム中のグラフィックは美しく綺麗です。
難易度は高いですが面白いゲームです。
TungstenT2ではサウンドが鳴らないようです(筆者未確認)。
Mulg II

Mulg II

Tills Palm Pages
フリーウェア
世界中で驚異のロングヒットを続けているアクションパズルゲーム。
スタイラスでボールを転がして、ゴールまで運びます。
行く手には様々な障害物が待ち構えています。
スタイラスの動かし方を変えるだけでボールの動きが変わっていくので難しい。
迷路になっている箱の中に入っている球をゴールまで運んでいくおもちゃがありますが、あれをスタイラスで遊んでいるような感覚です。
面作成エディタ「MulgEd」(Windows版)もあって世界中で多くの自作面も公開されています。
おすすめの一品。
Nebulus

Nebulus

Megasoft2000
シェアウェア(10ドル)
動く障害物を避けたり撃ったりしながら、塔の最上階を目指すアクションゲーム。
障害物(敵なのかな?)に当たると下に落とされてしまいます。
制限時間もあるので、一つのミスが命取りになります。
かなり難しいです。
塔が円筒形をしていて、それを表現するグラフィックが凝っています。
[2009/09/28追加]無くなっているようです。
Nike Shade Running

Nike Shade Running

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
影を踏みながらひたすら走り続ける一風変わったアクションゲーム。
プレイヤーは上下ボタンで左にいるプレイヤーを上下に移動させ、車などの障害物に当たらないようにひたすら右へと強制スクロールで走ります。
ただし、なぜかプレイヤーは物の影になっている黒い場所を走らないと画面右上の体力(?)(Health)が減っていき、なくなるとミスになります。
体力は途中現れるポーションのようなアイテムを取ると回復します。
画面左上には走った距離(ヤード)が表示され、一定の距離を走ると面クリア。
ただし、面が進むにつれて走らなければならない距離がどんどん増えていきます。
ゲーム開始時にプレイヤー選択(男の子または女の子)、使う靴の選択(性能がそれぞれ違う)があり、靴の種類がNike製品になっていて宣伝になる、という趣向です。
操作はシンプルですし、遊んでいてそこそこ楽しいです。
[2009/09/28追加]無くなっているようです。
Nike StreetRock

Nike StreetRock

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
石を蹴飛ばして物にどれだけ多く当てることができるかを競う、斬新なアイデアのアクションゲーム。
スタイラスまたはハードボタンでプレイヤーを操って石を蹴り、フィールド上にある物に当てます。
制限時間が決められており(画面右上に表示)、時間内にどれだけ得点できるかを競います。
これだけの単純なゲームなのですが面白いです。
プレイヤーは8方向に向きを変えることができ、移動は石を蹴る動作のみで行います。
(蹴られた石の場所に自動的に移動)
物に当たったらその物の種類によって得点が入ります。
中にはネコやニワトリまでいます。
(石が当たったときの動物のリアクションは必見)
石を蹴る力をパワーためで調整することができ(ボタン長押しまたはタップしたままにする、パワーは画面右下に表示される)、うまく使うことで効率よく物を回れます。
あまり力強く蹴りすぎると、飛んでいった石にプレイヤーが追いつくまで時間がかかってしまうので、制限時間を無駄にすることになります。
かといって石を弱く蹴ると、物まで届かなくなります。
このあたりのゲームバランスは非常によくできていると思います。
また、上下ボタンでフィールドを見渡すことができます。
ゲーム開始時にプレイヤー選択(男の子または女の子)、使う靴の選択(性能がそれぞれ違う)があり、靴の種類がNike製品になっていて宣伝になる、という趣向です。
筆者は子供のころに同じようなことをして遊んでいた自分を思い出しながら遊んでいます。
楽しいゲームなのでおすすめです。
[2009/09/28追加]無くなっているようです。
Palm Planet Lander

Palm Planet Lander

PLBM Games
シェアウェア(9.95ドル)
惑星軟着陸ゲーム。
機体を左右に傾けるボタンと3つの逆噴射ボタンを駆使して目的地点に着陸せよ!
速いスピードのまま突っ込んだり、着陸地点以外のところに落ちたらTHE END。
だからといってもたもたしていると燃料が無くなるというシビアな設定。
単純な画面ですが動きがリアルで楽しいゲームです。
カラー版も昔懐かしいグリーンディスプレイ風な画面みたいです。
Rayman

Rayman

Rayman Pocket
シェアウェア(20ドル)
日本語版あり(日本のサイトでのシェアウェア販売、パソコンショップでのパッケージ販売がありましたが現在は終了しているようです)
家庭用ゲーム機に数多く移植されているアクションゲーム「Rayman」(レイマン)シリーズのPalm版。
悪の大王ミスター・ダークが連れ去った、世界に光を与えてくれる妖精トゥーン達を救い出し、ミスター・ダークを倒すのが目的です。
横からの視点による2Dスクロールゲームです。
操作はハードボタンで行い、上下左右移動やジャンプ、パンチ、しゃがみなど、さまざまなアクションがあります。
また、ジャンプ中に再度ジャンプする技などもあり奥が深いです。
タイミングよく操作しないと先へ進めないところが多数出てきます。
水に落ちるとライフを1つ失います。
ステージのどこかにいるトゥーンをすべて助け出さなければなりません。
Raymanの世界はワールドマップと、その中の各ステージから構成されており、ものすごく広いです。
そのためカラー版でファイルが2Mバイトもあります。
ゲームの出来は非常によくて動きも滑らかですが、難易度は非常に高いです。
チャレンジステージクリアの速さを競う「ONLINE MODE」もあります。
昔、「Palm勝手口」というサイトに、このゲームに関する詳細がまとめられたコーナー「RAYMAN攻略法」があったのですがサイトが無くなっています(2003/05/18現在)。
Raymanは日本語版があり、日本のシェアウェア販売サイト(上記のRayman Pocketからもリンクされています)で発売されています。
またパッケージ版もJapan Trust Technologyから「レイマン 日本語版」の名前で出ており、パソコンショップでも買うことができた(2980円程度)のですが、現在は取扱終了しているようです。
筆者はパッケージ版を買いました。
しかし、パッケージ版でもWindows用のインストーラーからインストールして、インターネット接続して解除コードを認証させる作業をしなければならず、やや面倒です。
[2009/09/29追加]現在は携帯電話用のコンテンツがメインでPalm用の存在は確認できませんでした。(探せてないだけの可能性もありますが、検索サイトとかで調べた限りでは無さそう)仮にパッケージ版を入手できたとしても、解除コードを認証させることが今でもできるのかは未確認です。
Rick Dangerous

Rick Dangerous

chrilith.com
フリーウェア
飛行機が墜落してしまい、ジャングルに落ちてしまった主人公を脱出させるアクションゲーム。
PalmOS5のハイレゾ専用です。
昔、同名ゲームがあったそうなのですが、全然知りませんでした。
(今はフリーのWindows版もあるみたいですね)
Palm版での操作方法は、予定表/アドレスボタンで左右移動、上ボタンではしご等の上移動とジャンプ、下ボタンで下移動としゃがみ。
メモ帳ボタンを押しながら上ボタンで拳銃を撃つ(弾数制限あり)、メモ帳ボタンを押しながら下ボタンで時限式の爆弾を仕掛ける(回数制限あり)となっています。
ToDoボタンでポーズができます。
画面が切り替わったりスクロールしたりする中を、敵に当たらないように進んでいきます。
ゲーム開始直後からいきなり自分と同じ大きさの球に追いかけられたり、いたるところに罠がしかけてあるなど、インディージョーンズばりのアクションを要求されます。
ほんの少しでも敵に当たってしまうとすぐに1ミスとなることや、一度体験してみないと罠の場所などがわからないため覚えることが必要であり難易度は非常に高く、硬派なゲーマーにおすすめです。
果たしてあなたは無事に脱出できるでしょうか?
[2009/09/29追加]Webサイトが移転していたのでリンクを修正しました。
RotNyan!

RotNyan!

FriedFood
フリーウェア
タイトーの名作「キャメルトライ」をイメージして作られた、画面回転系アクションゲーム。
重力が働いている画面上で主人公をゴールまで運べばクリアなのですが、操作は主人公自身を動かすのではなく、画面自体を回転させることによって主人公をゴールまで導きます。
画面上に表示される、残り時間内にゴールまで運べば面クリア。
ゲームの完成度は非常に高く、Palmでここまで回転処理させることができるのかと個人的にも大変驚きました。
おすすめの一品。
[2009/09/29追加]Webサイトが無くなっているようです。
Sector Patrol

Sector Patrol

Promethean Personal Software
シェアウェア(10ドル)
宇宙人に連れ去られた(?)人を助けるSFアクションシューティングゲーム。
8方向自由に動ける宇宙船を操縦して、攻撃してくる宇宙人を倒したり避けたりしながら水色のカプセルみたいなものに捕らわれた人を全員救出すればクリア。
必ずしも敵は全部倒さなくても大丈夫のようです。
ハードボタン4つがそれぞれ左旋回、右旋回、加速、ショットに対応しています。
操縦は慣性が働いてかなり難しく、テクニックを要求されます。
宇宙人に攻撃されるとシールドが減っていき、なくなるとゲームオーバー(画面左下に「Shields」で残り表示)。
自機と宇宙人、助ける人の位置は画面右下のレーダーでわかります。
人は近づくと救出することができ、残り人数は画面左下の「Stranded」で表示。
これだけでもなかなか難しいのですが、さらにこのゲームには制限時間があり時間内に全員救出しなければなりません(画面左下に「Time」で残り時間表示)。
最近簡単なゲームが多すぎるとお嘆きの方に試してほしい作品。
マニュアルによると、背景として使われている惑星のグラフィックは本物の宇宙船から撮影した本物の惑星の写真のようです。
[2009/09/29追加]Webサイトが無くなっているようです。
Shadow Thief

Shadow Thief

www.rzanerutledge.com
シェアウェア(15ドル)
大冒険活劇ともいうべき面クリア型スクロールアクションゲーム。
まだPalmの性能がそれほどよくなかった頃、意欲的・革命的な作品の1つとして登場したものです。
英語のセリフが消えるのが早いのでちょっと辛いですが、あまり気にしなくても遊べます。
プレイヤーは何画面分もあるフィールドで敵と戦ったりアイテムを得たりしながら先へと進んでいきます。
ハードボタンで上下左右移動、しゃがみ、ジャンプなどを操作します。
剣などのアイテムを手にして戦う姿は「プリンス・オブ・ペルシャ」などを思い出させます。
筆者は購入してみたのですが、最初の面の鍵を取るクエストを遊んだところで疲れてしまいました。
鍵にたどり着くまでが非常に長かったです。
その理由は、簡単な謎解きのようなものがあることと、死んでしまったら冥界(?)のようなものから抜け出さないといけなかったりして難易度がそこそこ高かったことが挙げられます。
それから先は遊ぶ時間がなく試せていません。
[2009/09/29追加]かなり古いゲームなので、今でも購入可能かは不明です。(それ以前に、最近の機種ではうまく動かないかも)
SFCave for Palm

SFCave for Palm

Sunflat GAMES in English
フリーウェア
壁にぶつからないようにリボンを操り洞窟を進んでいくワンキーゲーム。
操作方法はボタン一つで、自由落下しているリボンを上昇させることのみできます。
慣性が働いているので、狭い場所をうまくすりぬけるには技術が必要です。
難易度を3段階から選択可能。
先に紹介している「FUN2: Scrolliez」と同じタイプのゲームですが、こちらは古くからPalm界に存在し、数多くの人を楽しませてきました。
シンプルなものが一番楽しい、ということを教えてくれるゲームです。
[2009/09/29追加]Webサイトが移転していたのでリンクを修正しました。
Space Lifter

Space Lifter

Beiks LLC
シェアウェア(9.95ドル)
宇宙船で貨物を輸送する、軟着陸ゲームの発展型ゲーム。
各面ごとに指示された配達内容(?)をこなしていきます。
プレイヤーはハードボタンで左右移動と燃料噴射を制御してロケットのようなものを操縦します。
軟着陸ゲームのように重力と慣性がはたらくので難しくなっています。
(あまりにも速い落下スピードで着陸してしまうと機体は粉々に・・・)
最初の方の面は単にある場所からある場所へ荷物を運ぶだけで簡単です。
しかし後の方になると、何ヶ所も移動を繰り返さなければならなかったり、縦スクロールでかなり遠い場所に輸送したり、たまに出現する燃料パックを取りつつ輸送しなければ操縦が下手だと燃料が切れてしまう面などもあり、一般的な軟着陸ゲームよりも奥が深いです。
わざと燃料の初期値が低い面もあるので(=燃料パックを必ず回収しなければならない)、パズルゲームの要素が加わっているともいえます。
よく考えられています。
画面右下に燃料の残りと残機を表示。
画面左下はたまに出現するボーナスコインを取った数。
発想が面白く、なかなか楽しめるゲームです。
Space Pirate

Space Pirate

Ellams Software
シェアウェア(6ドル)
西暦2200年、地球はエイリアンに侵略された!?
人類の最後の希望は、エイリアンの宇宙船に潜入し、彼らが必要としているエネルギー源のクリスタルを奪うこと!
あなたは「Space Pirate」となり、宇宙船に潜入。
クリスタルを5つ見つけ出してテレポートで脱出だ
しかし船内には警備ロボットがうろうろ。
さらにクリスタルはカギのかかった部屋に隠されている。
しかも宇宙船内は真っ暗闇。
頼りは前方を見ることができる赤外線グラスと発光弾(FLARES)。
さあ、あなたはこの困難な状況の中、任務を達成し地球を救えるか?
[2009/09/28追加]公開を終了している(?)ようです。
SpeedKar

SpeedKar

PLBM Games
シェアウェア(9.95ドル)
迷路の中で敵車から逃げながら旗を取る、「ラリーX」っぽいアクションゲーム。
水色の車を操作して、迷路内にある旗を全部取ればクリア。
旗の場所は画面右上にあるレーダーで確認できます。
自車は、走っている間燃料(Fuel)を消費し、無くなるとゲームオーバーになります。
(残量は画面左上に表示)
さらに赤い敵車が執拗に追ってきて、ぶつかるとゲームオーバーです。
迷路を利用してうまくかわしましょう。
赤い車に追いつかれそうになったら、自車の後ろに煙幕のような煙を出すことができます。
ただし、煙を出すには燃料を消費するので最終手段として使ってください。
画面がかなり小さいですが、よくできています。
Spy Hunter

Spy Hunter

Pocket Express
シェアウェア(19.99ドル)
(「Products」からたどってください)
Midwayの懐かしいアーケードゲーム「Spy Hunter」のPalm移植版。
スパイ用装備満載の白い車を操って、妨害してくる敵の車を倒します。
操作はハードボタンで行ないます。
上下ボタンでアクセルとブレーキ、残りの4つのボタンは左右移動と通常弾、特殊攻撃ボタンに割り当てられています。
一般の人が運転するバイクなどを壊さないように気をつけましょう。
途中母艦のようにトラックが来るので、うまく背後から乗り込むとオイルやミサイルなど特殊武器の補給などができます。
道路も二股に分かれたり、氷の道になって滑ったり、果ては川になったりして敵のボートと戦ったり(自分の車は水陸両用?さすがスパイ!)といろいろで楽しいです。
Astrawareが製作しているそうで、出来はかなりいいです。
このゲームを含む合計5つのゲームを収録したお得なセット「Midway Arcade Classics」(19.99ドル)もあります。
[2009/09/29追加]Webサイトが無くなっているようです。
The Beast from Uranus

The Beast from Uranus

Bearded Toad Entertainment
シェアウェア(4.95ドル)
グラフィックが美しいもぐらたたき系ゲーム。
天王星(Uranus)にいる謎の生物をタップしてたたきます。
画面はゆっくりと縦スクロールしています。
間違って宇宙人をたたいてしまったら100点マイナス、何もいないところをタップするとミスになります。
ミスが10回でゲームオーバーになるようです。
謎の生物はクレーターから出たり入ったりするスピードがだんだん速くなります。
[2009/09/29追加]Webサイトが無くなっているようです。
スペースマウスDX(デラックス)

スペースマウスDX(デラックス)

内野研究所 2009
フリーウェア
1981年の名作パソコンゲームの移植版(ややアレンジ)。
ほとんどのゲームがキャラグラ(キャラクターグラフィック)で作られていた頃ですね。
上から降りてくる敵をかわしつつ、上に登っていきます。
単にそれだけなのですが、シンプルで面白いゲームです。
同じように上から落ちてくるパワーフードを取ると一定時間パワーアップして壁を壊しながら進むことが可能。
(画面右下にパワー残りが表示されます)
登るにつれて敵が多くなったり壁が多くなったりして難しくなります。
ゲーム中は酸素(OXYGEN)がどんどん減っていきます。
酸素がなくなる前に、あなたは250階までたどり着けるでしょうか?
さらにキャラグラ表示をNECのPC-8001とSHARPのMZ-700シリーズ用の2種類から選択可能。
筆者は小学生の頃MZ-700を使っていたので、この画面には涙してしまいます。
(スクリーンショットはいうまでもなくMZ-700モードのとき)
Palm用ゲームの世界はこのシンプルさを忘れてほしくないと思います。
[2003/05/18追加]ダウンロードできなくなっているようです。
[2009/09/29追加]現在は「スペースマウス2007」が公開されています。紹介している「DX」との違いは調査できていません。
馬鹿クライマー2001

馬鹿クライマー2001

内野研究所 2009
フリーウェア
ニチブツ(日本物産)の名作「クレイジークライマー」のクローンっぽいゲーム。
ひたすらビルの最上階を目指して上ります。
途中ビルの窓が閉まったり、窓の中から何かを落としてきたり、いろいろな妨害があります。
それらをうまくかわしてひたすら屋上を目指します。
ハードボタンで上るときの左右の手と左右移動を操作します。
落下物に対しては避けるだけでなく上または下ボタン押しっぱなしで踏ん張ることもできます。
今自分がビルのどのあたりにいるかは画面左の縦長マップで確認できます。
ゲーム自体の完成度が非常に高く、スピード調節などの設定もできるのでおすすめできます。
[2003/05/18追加]ダウンロードできなくなっているようです。
[2009/09/29追加]現在は「おおばかクライマー 2007年版ダヨ!」が公開されています。「2001」との違いは調査できていません。
馬鹿クライマー2002

馬鹿クライマー2002

内野研究所 2009
フリーウェア
「馬鹿クライマー2001」の後継バージョン。
基本的なゲームとしてはほぼ変わっていません。
VisorのBeatPlus対応やその他細かなところが遊びやすく進化しています。
ここまでくると唸らざるを得ない完成度の高さです。
[2003/05/18追加]ダウンロードできなくなっているようです。
[2009/09/29追加]現在は「おおばかクライマー 2007年版ダヨ!」が公開されています。「2002」との違いは調査できていません。
ラタタ

ラタタ

Divide by Zero
フリーウェア
自動スクロールする画面上で地雷を踏まないようにうまくジャンプするアクションゲーム。
左側にいる人をジャンプさせて、地雷(画面上で黒いところ)を踏まないようにジャンプします。
4つのハードボタンでジャンプし、それぞれのボタンでジャンプする飛距離が違います。
地雷地帯が短いときは短いジャンプ、長いときは長いジャンプと使い分けが必要です。
シンプルで面白いゲームです。
ジャンプしているときにスコアが加算されるというルールも、ハイスコアに挑戦し甲斐があり楽しいです。
(つまり地雷がない場所でもジャンプすれば点が稼げる)
POSEなどで遊ぶことを考慮して「Q」「W」「E」「R」キーもジャンプのボタンとしてサポートされているところも面白いです。





「アクションゲーム」ジャンル一覧

固定画面系 | スクロール(2D) | スクロール(3D) | 対戦 | ブロック崩し

音楽系 | クイックス系 | ガンシューティング系 | Graffiti系 | ピンボール




大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > アクションゲーム > スクロール(2D)系


Copyright(C) 2000-2009 NAS-Serizawa All rights reserved.