大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > アクションゲーム > ブロック崩し
AnotherBall | |
|
Paragon Software シェアウェア(18.95ドル) |
---|---|
パワーアップアイテムの種類が多いブロック崩し。 ハードボタンまたはスタイラス+ハードボタンで操作します。 (ブロックに向けて弾を撃てるアイテムを取ったときなどはボタンを使わないといけないようです) ブロックを壊すとたまにアイテムが落下してきます。 ブロックには耐久力のあるものなどいくつか種類があり、中でも特徴的なのは赤く輝いている誘爆ブロックです。 このブロックは壊されると爆風を出し、まわりのブロックも破壊してしまう爽快なものです。 ブロックを誘爆ブロックに変えるアイテムや、ボール自身が誘爆体に変わるアイテムもあって、一気に大量破壊できるチャンスが多いです。 その反面、取るだけで面クリアになってしまうアイテムや、取るだけで即ゲームオーバーになるアイテムがあり、ゲームバランス的に必要なのかどうか疑問です。 また、他のブロック崩しゲームと比べてパドルの左右の端の反射率が厳しく、他のゲームならぎりぎり拾えそうなボールが全部下に落ちてしまうのは個人的に残念です。 面セレクトやコンティニューもなく、ゲーム設定も何も変えることができないみたいで(2001/01/01現在)、今後のアップデートに期待したいところです。 | |
Atom Smash | |
|
Red Mercury シェアウェア(14.95ドル) |
アルカノイドそっくりのパワーアップシステムを備えたブロック崩し。 出来もなかなかいいです。 面エディタや追加ステージも用意されています。 30日間試用可能です。 [2009/10/03追加]公開を終了している(?)ようです。 | |
BallBall | |
|
Gold Relic Limited シェアウェア(14.95ドル) |
アルカノイド風のパワーアップシステムを備えたブロック崩し。 基本的にハードボタンで遊びますがスタイラスでも操作可能です。 ときおりブロックの中からスピードアップ/ダウン、ボール分裂、ファイアボールなどのパワーアップアイテムが出ます。 このゲームの特徴はなんといってもゲーム中に画面に出現する動物キャラ(?)たち。 面開始後一定時間でヒヨコやネズミなど可愛いキャラが出現します。 アニメーションが凝っていて必見です。 キャラはボールが当たると消えますが、消えるまではブロックから出てくるアイテムを下に投げてきます。 自分に有利になるアイテムだけでなく不利になるアイテムも投げてくるので味方になることも、敵になることもあります。 肝心のブロック崩し自体もよくできていて、10面まで遊んでみましたが一定時間経つと復活するブロックや、耐久力のあるブロックなど、面はそれぞれに凝っていて楽しめました。 [2009/10/03追加]Webサイトが無くなっているようです。 | |
BOUNCIN' | |
|
Digital Smithy シェアウェア(12ドル) |
スタイラスを使ってエアホッケーのようにボールを打ち出す、一風変わったブロック崩し。 基本的にはブロック崩しですが、パドルをスタイラスで上下左右に自由に動かすことができます。 ボールを前に押し出すと、勢いよく飛んで行き、軽く押すと少しだけ上に飛びます。 エアホッケーのような感覚が新鮮です。 このゲームは実はブロックを全部壊さなくても次の面に進むことができます。 画面右側にある通路にボールを通して、スコア表示右側付近にある出口に送れば面クリアとなります。 ただし、通路には鍵がかかっており、画面上にある鍵マークにボールを当てて鍵を取らなければ通すことができません。 画面上のブロックを全部壊してから通路の出口にボールを送るとボーナスゲームを遊ぶことができ、制限時間内にクリアすると残りボールが1個増えたりします。 ときおり画面にアイテムが現れ、これにボールを当てるとスコア加算や一定時間得点倍増、シールド付加などが得られます。 ボールの跳ね方が普通のブロック崩しと少し違うので最初は戸惑うかもしれませんが、なかなか楽しめるゲームです。 [2009/10/03追加]公開を終了したとの告知がWebサイトに載っています。 | |
BrickBreak | |
|
The Foundation Company シェアウェア(10ドル) |
パワーアップシステムを備えた、グラフィックが凝っているブロック崩し。 これもアルカノイドに似ています。 出来はいいですが、設定などのオプションは無いようで操作ボタンの変更などが一切できません(2000/12/26現在)。 5面まで試用可能です。 | |
Hit Hard | |
|
(PalmGearに直リンクしています) シェアウェア(8ドル) |
ブロック崩しゲーム。 操作はハードボタンで行い、左右移動と上ボタンでボール射出です。 壊すとボールが出てくるブロックなどがあります。 難易度を3段階から選択可能。 オーソドックス過ぎて特徴がありません。 何面構成なのかもよくわからず、情報不足です。 このゲーム程度のフィーチャーであれば、後で紹介している「The Prison」の方をおすすめします。 [2009/10/03追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。 | |
Impactor | |
|
Seimitsu Software シェアウェア(10ドル) |
アルカノイドに似すぎているブロック崩しゲーム。 ここまで似ていて大丈夫なのかと思うくらい、敵キャラまで似ています。 カラー非対応なのが残念です(2000/10/18現在)。 [2009/10/03追加]Webサイトが無くなっている(?)ようです。 | |
Ladrion | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
ブロック崩し。 PalmOS3.5以上用。 ハードボタンまたはスタイラスで操作します。 オーソドックスなパワーアップシステムなどがあります。 [2009/10/03追加]ダウンロードできなくなっているようです。 | |
Meteor | |
|
mobile-stream.com シェアウェア(14.95ドル) |
ブロック崩し。 PalmOS5以上のハイレゾ機種専用。 ブロックを壊すと時折パワーアップアイテムが落ちてくる、オーソドックスシステムを持ったブロック崩しです。 (パワーアップ内容は、パドルが広がる/狭くなる、ボールが3個に分かれる等) ワイドハイレゾに対応しており、試しにTungstenT5で遊んでみると横向きに長いゲーム画面になりました。 自機パドルはそれほど横幅が広くないので、縦横無尽に飛び回るボールを追うのは結構大変です。 (パドルが広がるアイテムもあるが、それほど広くなりません) 5-Wayボタンよりもスムーズにパドルを動かせるスタイラス操作の方が遊ぶには適していると思います。 全90面あるようで、ゲーム開始時に3つの異なる面から遊ぶルートを選べます。 これといって大きな特徴はないですが、シューティングゲームに出てくるような戦闘機に似たキャラクタもいたりします(これもボールで壊せます)。 数字が書いてあるブロックは、数字の回数分だけボールを当てないと壊れません。 画面の左下にスコア表示があり、右上には左からポーズボタン、残ボール数、ゲーム終了ボタンがあります。 PalmOS以外にもPocket PCやSymbianなど様々なOS用があります。 Zodiac用は無料で公開されています。 | |
Ricochet | |
|
Astraware シェアウェア(9.99ドル) |
ブロック崩し。 美しい21世紀風という感じの近未来的グラフィックが特徴的です。 システムは、壊したブロックからアイテムが落ちてきてパワーアップしたりと、オーソドックスな感じです。 スタイラスまたはハードボタンで操作し、ハードボタンの場合は速度の違う2つの左右移動ボタンを使い分けます。 難易度を3段階から選択可能。 対応機種の場合はハイレゾやFM音源にも対応して完成度が高いです。 | |
Rubies | |
|
Doron's Palm Apps シェアウェア(5ドル) |
自動的に上下に反復移動するボールを操って遊ぶ全方向型のブロック崩し。 パドルはなく、プレイヤーはボールの左右移動のみをコントロールします。 また、ボールの色はそのとき壊せるブロックの色と対応しています。 ボールの色は、色を変えてくれるブロックに当てないと変わりません。 ドクロマークのブロックに当たってしまったら1ミス。 南京錠マークのブロックは、鍵マークのブロックを壊して鍵を持った状態でないと壊せません。 カラーブロックをすべて壊すと、青いルビーのマークが付いたブロックを壊せるようになります。 ブロックを全部壊せばクリア。 上ボタンで自爆機能。 [2009/10/03追加]ファイルはダウンロードできますが、購入先となるPalmGearのページは無くなっているようなので買えない可能性が高いです。 | |
The Prison | |
|
(PalmGearに直リンクしています) フリーウェア |
ブロック崩し。 特徴は、画面上のすべてのブロックを壊さなくてもクリアできる点です。 画面一番上の青い壁に何回かボールを当てることで壊し、そこからボールを脱出させることができれば、ブロックが残っていても次の面に進めます。 操作はハードボタンまたはスタイラスで行います。 ブロックを壊すとときおりアイテムが落下したり、一回では壊れないブロックがあるなど、ゲーム自体はオーソドックスなタイプで全体的にシンプルな構成になっています。 ゲームの難易度を4段階から選択可能。 Windows用の面エディタソフトが付属しており、手軽にオリジナル面を作成することができます。 [2009/10/03追加]ダウンロードできなくなっているようです。 |