大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > テーブルゲーム > チェス系



テーブルゲーム



チェス系


Chess Genius

Chess Genius

ChessGenius
シェアウェア(24.95ドル)
さまざまな機能が充実したチェス。
機能が多すぎて説明できません。
ただし、シェアウェアフィーが高いのが難点(筆者も手が出なかったりして)。
チェス大好きな方にはいいかもしれません。
[2009/12/05追加]Bluetooth経由の対戦など、今でもアップデートされているようです。長い目で見ればアップデートはずっと無料だったようなのでお得だったのかもしれません。
Chess Puzzles

Chess Puzzles

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
詰将棋ならぬ詰チェスといった感じのソフト。
正しい手を示してチェックメイトに導いてください。
相手の操作はPalmが自動でしてくれます。
データは21問あります(2002/04現在)。
[2009/12/05追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり)
Chess Tiger

Chess Tiger

Chess Tiger for Palm
シェアウェア(29.95ドル)
機能満載のチェス。
画面右側のメニューでさまざまなことができます。
メニュー左上から順に、新規ゲーム、詳細に設定可能な難易度と持ち時間等の設定、メモ帳にセーブ、メモ帳からロード、指し順の早送り、巻戻し、1手進める、1手戻す、指し手を考えてくれる(?)、相手の駒がどこに動けるか教えてくれる機能のOn/Off、盤の反転、任意の場所に駒を置く機能、Palmの思考戦術設定、盤の色調整です。
(軽く試してみただけですので、間違ってたら教えてください)
このメニューを見ただけでも高機能ぶりに圧倒されますが、それらメニュー1つ1つの中の設定も豊富で驚くばかりです。
使いこなすのも大変ではないでしょうか。
筆者はチェスが強くないのでPalmの思考がどのくらいの強いのかはよくわかりません。
気になった方はお試しください。
[2003/05/28追加]期間限定(?)で19.95ドルになっているようです。
[2009/12/05追加]現在は29.95ドルのようです。
Double Chess

Double Chess

Nonvi Games
シェアウェア(15ドル)
2盤面同時に遊ぶことができるチェス。
持ち時間の制限を設定して2つの盤で遊ぶのですが、なぜ2つの盤面で同時に遊ばなければならないのか、筆者にはよくわかりません。
ちなみに、ゲームの出来としてはいまひとつです(2001/05/02現在)。
[2003/05/28追加]カラーにも対応したようです。
[2009/12/05追加]購入ページへのリンクが切れているので、現在も購入できるのかどうかは不明です。
Handchess II

Handchess II

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
GNU/GPLライセンスに基づくチェス。
Palmと対戦、または人間同士の対戦、Palm同士の対戦観戦ができます。
Palmが一手に要する思考時間の上限を設定できるようです。
メニューには「SAVE」「LOAD」がありますが、実装予定のままでまだ無いようです。
[2009/12/05追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり)
IRChess

IRChess

IS/Complete
シェアウェア(15ドル)
赤外線通信対戦可能なチェス。
対戦専用のソフトなのでPalmと遊ぶことはできません。
1台のPalmをチェス盤として使うか、2台で赤外線通信して遊ぶかの2通りとなります。
[2009/12/05追加]Webサイトが無くなっている(?)ようです。
KiBKAe ThaiChess

KiBKAe ThaiChess

Peacecraft
フリーウェア
ダウンロードはPalmGearからどうぞ
タイのチェス、KiBKAe。
詳細はわかりませんが、一般的なチェスに似ています。
Web上のサーチエンジンなどを調べてみましたが、このゲームに関する日本語の資料がありませんでした。
Palm(難易度4段階)と人、あるいは人対人の対戦が可能。
自分の手番で駒を選ぶと、その駒が動かせる場所を色で表示してくれます。
この機能のおかげでルールがわからなくても遊べます。
KiBKAeについて(普通のチェスと何が違うのか等)ご存知の方はお知らせいただけばと思います。
作者のサイトはタイ語のようで読めないのでPalmGearにもリンクしています。
[追加]無くなっているようです。
MicroChess

MicroChess

MicroChess
シェアウェア(12ドル)
5×6の小型盤で遊ぶチェス。
手軽に遊べる一品。
[2003/05/28追加]無くなっているようです。
OpenChess

OpenChess

OpenChess for PalmOS
フリーウェア
GNU/GPLライセンスに基づくチェス。
Palmと対戦、または人間同士の対戦ができます。
Palmと対戦する際は強さを10段階から選択可能。
序盤の手を練習するための「Opening Trainer」という機能もあるようです。
Palm Chess Client

Palm Chess Client

oinkleburger.com
フリーウェア
通信環境と対応チェスサーバーへの登録が必要
チェスの対戦用サーバーに接続して遊ぶためのソフト。
FICSICCという、海外のチェス用サーバーサービスに対応しているようです。
申し訳ないですが、詳しいことはよくわかりません。
[2009/12/05追加]Webサイトが無くなっているようです。
Pocket Chess

PocketChess

scottlu.com
シェアウェア(19.99ドル)
Palmとチェスの対戦。
古くからPalm界で人気のある作品です。
大昔はフリーウェアで、作者であるScott Ludwig氏がいろいろ作りこみシェアウェアに成長させていったものですが、現在(V2.5)は有名なPocketExpressが販売しているようです。
[2009/12/05追加]PocketExpressのWebサイトが無くなっています。作者のサイトにある「projects」ページにはゲームの紹介が残っていますが、ダウンロードできる先を探せていません(もっとちゃんと探せばあるかもしれません)。
Tablut

TB

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
スカンジナビアに古くから伝わるらしいボードゲーム。
一人で遊び、Palmと対戦します。
黒い攻撃側と白い守備側に分かれて、お互いに1つずつ駒を動かして勝負します。
先に勝利条件を説明しておくと、白い側は画面中央にいる王様(白い王冠の形をした駒)をいずれかの画面端まで逃がしたら勝ちです。
逆に黒い側は王様を画面端まで逃がさずに白い王様の四方を黒い駒で取り囲んで捕まえたら勝ちとなります。
すべての駒は垂直方向と水平方向に、駒に当たらないかぎり自由に何マス分でも動くことができます。
そして、自分の駒2つで相手の駒を挟み込んだら相手の駒を取り除くことができます。
挟み方は垂直方向でも水平方向でもOK。
つまり、「はさみ将棋」のような感覚で駒を動かせるというわけです。
ただし、黒の勝利条件だけは白側の王様を4つの黒い駒で囲う必要があることに注意してください。
新規ゲームを選ぶごとに、白側、黒側を交互に遊べます。
なかなか面白いです。
筆者はこのゲームのルールを今まで知らなかったのですが、マニュアルを見ると昔バイキングが遊んでいて「Hnefatafl」と呼んでいたと書いてあるようで、かなり伝統的なゲームのようです。
[2009/12/05追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり)
TB

TB

智力遊戯
フリーウェア
初心者向けのチェス。
Palmと対戦できます。
ヒント機能があり、駒をタップすると動かせる場所を視覚的に表示してくれます。
ファイルサイズがやや大きいので(約100Kバイト)、本体メモリの空きが少ないときにはやや辛いかもしれません。






「テーブルゲーム」ジャンル一覧

チェッカー | オセロ系 | チェス | 囲碁・将棋 | 麻雀

○×ゲーム/四目・五目並べ | その他のボードゲーム




大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > テーブルゲーム > チェス系


Copyright(C) 2000-2009 NAS-Serizawa All rights reserved.