大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > パズルゲーム > マインスイーパ



パズルゲーム



マインスイーパ


Fox Searcher

Fox Searcher

Palm Software by Vlad Kutko
シェアウェア(9.95ドル)
森の中に隠れているキツネを探すゲーム。
PalmOS5専用です(PalmOS5のローレゾには対応)。
基本はマインスイーパと同じようなルールです。
ゲーム開始時に、隠れているキツネの数とレーダーの種類を選択します。
タップしてキツネを見つけるわけですが、いなかった場所をタップした時はレーダーで調べた数字が表示されます。
レーダーは、普通のマインスイーパと同様にタップした周囲8ヶ所にいるキツネの合計数を表示する「Round」と、タップした場所の垂直&水平方向にいるキツネの合計数を表示する「Ortho」の2種類があります。
あなたは、少ないステップ数で全てのキツネを見つけられるでしょうか?
森の中にキツネ以外のアイテムや障害物(丘、木、小石、大石、キツネの足跡)を指定数だけランダムに置くことができます。
キツネの数に紛れて数がカウントされてしまう木や、今まで記録していた情報が消える大石などのいわゆるお邪魔アイテムだけでなく、近くにキツネがいることを示す足跡を付けることもできるのが面白い点です。
これらのアイテムや障害物を使わずに普通のマインスイーパー風に遊ぶときはシェアウェア登録が不要のようです。
普段、マインスイーパというとどうしても爆弾とかあって殺風景なものになりがちですが、このゲームはキツネの尻尾がアニメーションしたりして非常に可愛らしいです。
HandMine

HandMine

hiratte Software Solution
シェアウェア(7.25ドル)
マインスイーパ。
PalmOS3.0以上用で、PalmOS5のハイレゾ対応。
オーソドックスなマインスイーパです。
画面の大きさ&爆弾の数を、「Beginner」(10×10、10個)/「Intermediate」(12×12、16個)/「Expert」(15×15、25個)の3種類から選択できます。
旗マークや「?」を付けるには、ハードボタンの上下いずれかを押しながら1回または2回タップするだけの簡単操作。
(設定で「Dylan Control」にチェックするとスタイラスだけで遊ぶモードにもできます)
クリア時間の上位3人まで記録されます。
設定で「Save Corners」にチェックしておくと、画面上の四隅には必ず爆弾が無い設定にできるのも特徴です。
HexaMine for PalmOS

HexaMine

beelogic
シェアウェア(5.95ドル)
HEX画面で遊ぶマインスイーパ。
旗マークを付けるには、まず画面上の方にある「F=」と書いてある場所をタップし、その後旗マークを置きたい場所をタップします。
「?」マークを付けるときも同様です。
レベル調節機能があります。
[2003/05/24追加]サイトが無くなっているようです。
Minefield

Minefield

Nu Programs
フリーウェア
マインスイーパ。
Windowsに標準で付いてくるマインスイーパにあまりにも似ています。
画面の広さを3段階から選べるなど、機能も同じです。
旗マークを入れるときは、タップしたまま上方向に少しドラッグさせればOK。
細かいところは微妙に変えていますが、ここまで似ていると著作権的にやや心配です(笑)。
PalmOS5にも対応。
このゲームはアップデート予定はなく、ハイレゾ対応等している高機能版のシェアウェア「Pocket Minesweeper」(12.95ドル)に現在は開発が移行しています。
[2009/11/29追加]Webサイトが無くなっている(?)ようです。
Mine-Fields

Mine-Fields

Game Zone Project
フリーウェア
マインスイーパ。
PalmOS3.5以上用、PalmOS5のハイレゾ対応。
特徴は、マス目の種類を正方形/三角形/六角形の3種類から選べることです。
一般的なマインスイーパは正方形が多いと思いますが、物足りないと思う人に三角形や六角形で遊んでみることをおすすめします。
かなり難しいです。
マス目の種類に関係なく爆弾の数を3段階から選べる他、縦や横のサイズをそれなりに自由に設定できます。
開ける/旗を立てる操作は、タップ/ハードボタンを押しながらタップのどちらかを割り当てることが可能。
初心者から上級者まで遊べる作りになっていると言えます。
TungstenCで遊んだときの感想ですが、効果音もそこそこ気持ちいいです。
[2009/11/29追加]シェアウェア(9.99ドル)だったのですがWebサイトを見るかぎりではフリーウェアに変わったようです(筆者未確認)。
Mine Mania

Mine Mania

(PalmGearに直リンクしています)
シェアウェア(5ドル)
マインスイーパ。
PalmOS4以上用、PalmOS5対応(ゲーム画面はローレゾ)。
一般的なマインスイーパです。
画面の広さを6×6、8×8、10×10、12×12の4種類から、難易度(爆弾の多さ)を3段階から選択可能、さらに「Timed」と呼ばれる制限時間があるモードがあるようです(試用できないので詳細未確認)。
画面右上の人をタップすると1回旗でマークできるモードに、さらにタップすると複数の場所に旗でマークをできるモードになります。
(3回タップすると元のモードに戻る)
特にこれといった特徴はありません。
作者サイトからはダウンロードできないので、PalmGearにリンクしています。
[2009/11/29追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり)
Mines

Mines

Webvisia.com
シェアウェア(7.99ドル)
マインスイーパ。
PalmOS3.5以上用、PalmOS5のハイレゾ対応。
一般的なマインスイーパです。
開ける/旗を立てる操作は、タップ/ダブルタップ/ハードボタンを押しながらタップの3つの方法から選べます。
ハイレゾ対応機種で遊ぶ際は画面の大きさをかなり自由に変えることができ、例えば20×20という大画面で遊ぶこともできます。
(試用時は7×7のみ遊べます)
PalmOS5以上の機種ではBGMも流せます。
MinesFree

MinesFree

Palm Software by Vlad Kutko
フリーウェア
マインスイーパ。
PalmOS3.5以上用、PalmOS5対応。
オーソドックスなマインスイーパーです。
画面の大きさは10×10固定、爆弾の数を1個から50個まで自由に設定できます。
難易度を調節するためのブロック(障害物の壁)も0〜20個の範囲で置くことが可能。
マークを付けるときはハードボタンの中からあらかじめ設定しておいたボタン(初期設定では予定表ボタン)を押しながらタップします。
続けてタップすることで別のマークを付けることができ、何もタップしない状態でボタンを再度押すと元に戻ります。
大きな特徴はないですが、画面に暖色系の色を多用したマインスイーパは珍しいのではないかと思います。
MineSweeper

MineSweeper

Ingolf's PalmPilot Page
フリーウェア
Windowsに付属していることでも有名な、マインスイーパ(リアルタイム地雷除去ゲーム)。
マスに書いてある数字は、そのマスの回り9ヶ所に何個爆弾があるかを示しています。
この数字をたよりに、爆弾がある場所を避けながら爆弾がない場所を全部特定すればクリア。
ゲームの出来は良いです。
難易度は5種類から選べます。
こちらはR_MINESと違って、ゲーム画面のサイズは16×14固定です。
[2009/11/29追加]Webサイトが無くなっている(?)ようです。
PdaMine3D

PdaMine3D

(PalmGearに直リンクしています)
シェアウェア(10ドル)
画面構成が3Dになっているマインスイーパ。
見た目は斬新なのですが、ゲーム性はほとんど変わっていないので3Dにする意味がいまいちわかりません。
クリア時間の計測機能もありません(2004/03/13現在)。
地雷の数を3〜18個の間で3の倍数にて選択可能。
[2009/11/29追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり)
Pilot Mines

Pilot Mines

Thomas Pilot Pages
フリーウェア
X11用マインスイーパのクローン。
遊ぶ画面を16×14、20×18、26×24の3種類から、爆弾の数の多さの違いを4段階からそれぞれ選べます。
26×24になると、とにかく1マスが目に見えないくらい小さいです。
X Windowsの画面の大きさで遊んでいるものを移植しているので仕方ないですが、Palmの小さな画面で完全再現しているのはすごいです。
スタイラスによる2パターンの操作方法があります。
一つは、1回タップすると旗になり、旗の場所をタップすると開きます。
旗の場所で上下ボタンを押しながらタップすれば元に戻ります。
もう一つは、1回タップすると開き、1回タップするときに上下ボタンを押しながらだと旗になります。
どちらにするかは設定の「Dylan Style Controls」で選べます。
四隅を必ず爆弾にしない設定など、その他いくつかのオプション設定も可能。
英語メニュー版だけでなく、ドイツ語/フランス語メニューのファイルも同梱されています。
ソースも付いています。
R_Mines

R_Mines

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
マインスイーパ。
特徴は、ゲーム画面サイズを8×8〜16×14までの4種類から選べること、難易度を4種類から選べること。
ゲームの遊び方はMineSweeperの方をご覧ください。
[追加]作者サイトが無くなったのでPalmGearにリンクしました。
[2009/11/29追加]ダウンロードできなくなっている(?)ようです。(PalmGear側の一時的な不具合の可能性もあり)
Sweeper

Sweeper

(PalmGearに直リンクしています)
フリーウェア
フリーのマインスイーパ。
11×10の画面で遊び、爆弾の数によって難易度を3段階から選べます。
マスを開く/旗を立てる操作を画面上方にある「Flag」をタップすることで切り替えます。
ゲーム自体はそれほど特徴があるわけではないですが、このゲームが「iziBasic」というPalmOSマシン上で動くBASICコンパイラ言語で作られているところが個人的に興味を引きました。
そのため動作はやや重いですが、十分実用的な速度ではないかと思います。
TakoS

TakoS

Tako2 Brand Palmware
フリーウェア
カラー専用のマインスイーパ。
モノクロ機では動きません。
特徴は、なんといっても爆弾や旗が「タコ」や「たこつぼ」に変わっていること。
可愛くて個人的には爆弾より好きです。
ビジュアル面だけでなく、ゲーム画面サイズを12×12〜18×18までの3種類から選べたり、タコの数も調節できるなどシステム面もしっかり作られています。
[2009/11/29追加]提供を終了している(?)ようです。






「パズルゲーム」ジャンル一覧

リアルタイム系 | 非リアルタイム系 | 倉庫番系 | さめがめ系 | 落ち物系

マインスイーパ | 上海系 | スライドパズル系 | Lines系 | ジグソーパズル系




大阪PalmIII > Palmゲームカタログ > パズルゲーム > マインスイーパ


Copyright(C) 2000-2009 NAS-Serizawa All rights reserved.